老人福祉・介護事業の管理栄養士・正職員・公務員

安芸広域市町村圏特別養護老人ホーム組合〔愛光園〕

正社員

勤務地

高知県 奈半利町

雇用形態

正社員

給与

月給22万円〜28万円

掲載日

5日前

特徴・待遇

運転 要免許・資格 普通自動車第一種免許 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 有給休暇あり 退職金制度あり 正社員

基本情報

受付年月日

2025年08月06日

紹介期限日

2025年10月31日

受理安定所

安芸公共職業安定所

オンライン自主応募

不可

産業分類

老人福祉・介護事業

トライアル雇用併用

希望しない

事業所情報

事業所番号

3904-100512-8

事業所名

安芸広域市町村圏特別養護老人ホーム組合〔愛光園〕

所在地

高知県安芸郡奈半利町乙478番地1

従業員数

85

事業内容

在園者の健康管理、受診、往診、入退院、定期検診、嘱託医との連
絡提携、機能訓練、在園者の入浴、排泄、食事等の介助、個人ケー
スの記録。

会社の特長

安芸広域市町村圏で運営する公立の施設で、利用定員は特別養護老
人ホーム100人、短期入所10人に通所介護12人が併設されて
いる。施設は高台に立地し、環境としては抜群である。

代表者名

礒部 敏幸

労働組合

なし

雇用情報

雇用形態

正社員

雇用期間

雇用期間の定めなし

就業場所・応募要件

就業場所

高知県安芸郡奈半利町乙478番地1

最寄り駅

土佐くろしお鉄道 ごめん・なはり線 奈半利駅

転勤の可能性

なし

必要な免許・資格

免許・資格名 管理栄養士 必須 *普通自動車免許(AT限定可) 普通自動車運転免許 必須(AT限定可)

勤務条件

休憩時間

60分

給与・待遇

基本給(月額平均)又は時間額

224,900円〜281,600円

その他の手当等付記事項

*基本給は、職歴により決定します。
*昇給・賞与は規定により支給します。

通勤手当

実費支給(上限あり)

福利厚生・制度

退職金制度

なし

勤務延長

65

選考・応募

採用人数

1

選考方法

面接(予定1回),その他

応募書類等

ハローワーク紹介状,

担当者

磯部

特記事項

特記事項

〔雇用保険、労災保険について〕地方公務員となるため適用除外となります。
〔年次有給休暇について〕採用時期により付与日数が異なります。
〔応募について〕応募される方は、紹介後速やかに応募書類を郵送または持参にて提出してください。【受付時間】平日の午前8時30分~午後5時30分まで【応募書類】・履歴書・資格を確認できる書類の写し・ハローワーク紹介状

情報ソース: Hello Work

企業情報

安芸広域市町村圏特別養護老人ホーム組合〔愛光園〕

在園者の健康管理、受診、往診、入退院、定期検診、嘱託医との連絡提携、機能訓練、在園者の入浴、排泄、食事等の介助、個人ケースの記録。