プラスチック原料及び加工販売・産業廃棄物の再資源化リサイクル業及び加工販売の排水メンテナンス業務

株式会社 ISC

正社員 アルバイト・パート

勤務地

広島県 広島市

雇用形態

正社員 、 アルバイト・パート

給与

月給25万円〜29万円

掲載日

2ヶ月前

特徴・待遇

工場 運転 要免許・資格 残業手当あり 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 有給休暇あり 退職金制度あり 車通勤OK 変形労働時間制 正社員 アルバイト・パート

基本情報

受付年月日

2025年07月03日

紹介期限日

2025年09月30日

受理安定所

広島公共職業安定所

オンライン自主応募

不可

産業分類

一般廃棄物処理業

トライアル雇用併用

希望しない

事業所情報

事業所番号

3401-205940-3

事業所名

株式会社 ISC

所在地

広島県広島市佐伯区五日市中央四丁目7-24

従業員数

企業全体 106人

事業内容

・一般廃棄物収集運搬・産業廃棄物収集運搬処分業等々・製紙原料、製鋼原料、プラスチック原料及び加工販売・産業廃棄物の再資源化リサイクル業及び加工販売

会社の特長

広鳥市など行政から委託業務を請負っている。創業46年で業績が 安定しており、設備投資にも力を入れ、全社員で業務改善に取組む 等積極的な経営展開に臨んでいる企業。

代表者名

園崎 義雄

労働組合

なし

雇用情報

雇用形態

正社員

雇用期間

雇用期間の定めなし

就業場所・応募要件

就業場所

広島県広島市佐伯区五日市町下小深川36-1 第3リサイクルセンター

転勤の可能性

なし

必要な免許・資格

免許・資格名 中型自動車免許 必須 大型自動車免許 あれば尚可 AT限定不可中型・大型自動車免許があれば尚良

勤務条件

休憩時間

90分

給与・待遇

基本給(月額平均)又は時間額

130,000円〜144,000円

通勤手当

実費支給(上限あり)

福利厚生・制度

退職金制度

あり

選考・応募

採用人数

1人 募集理由 増員

選考方法

面接(予定1回)

担当者

蔦原 有実子

特記事項

特記事項

*2ヶ月間の研修期間を設けています
 マイカー通勤 可:無料駐車場あり
【休日等】
基本は土・日休みの週休2日制ですが、祝日のある週と年4日土曜
は出勤あり(振替または手当あり)
※履歴書については面接時コピーします。
 採用の方についは、後日履歴書原本の提出を頂きます。
 不採用の方の履歴書は当方で責任を持って廃棄します。
※試用期間中の賃金
(a)基本給:    117,000円~129,600円
(b)職務(他)手当: 48,060円~ 70,920円
   運転管理手当:  31,500円~ 31,500円
(c)固定残業代:   28,440円~ 33,480円
  20時間分の固定残業手当として支給。
  これを超えた場合は別途支給。
(a)+(b)+(c)225,000円~265,500円

情報ソース: Hello Work

企業情報

株式会社 ISC

・一般廃棄物収集運搬・産業廃棄物収集運搬処分業等々・製紙原料、製鋼原料、プラスチック原料及び加工販売・産業廃棄物の再資源化リサイクル業及び加工販売