人材育成事業7広報事業の総合事務

公益財団法人 長野県産業振興機構

正社員

勤務地

長野県

雇用形態

正社員

給与

月給23万円〜31万円

掲載日

1ヶ月前

特徴・待遇

運転 要免許・資格 PCスキル 普通自動車第一種免許 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 有給休暇あり 特別休暇あり 退職金制度あり 正社員

基本情報

受付年月日

2025年09月08日

紹介期限日

2025年09月30日

受理安定所

長野公共職業安定所

オンライン自主応募

不可

産業分類

経済団体

トライアル雇用併用

希望しない

事業所情報

事業所番号

2001-105573-3

事業所名

公益財団法人 長野県産業振興機構

所在地

長野県長野市若里1-18-1 長野県工業技術総合センター3階

従業員数

企業全体 84人

事業内容

1、相談支援事業2、産学官交流事業3、新産業創出・経営革新事業4、共同研究等推進事業5、マーケティング支援事業6、人材育成事業7広報事業等

会社の特長

長野県、市町村、企業等の出捐により設立された公益財団法人

代表者名

山浦 愛幸

労働組合

なし

雇用情報

雇用形態

正社員

雇用期間

雇用期間の定めなし

就業場所・応募要件

就業場所

長野市若里1-18-1 長野県工業技術総合センター3F

最寄り駅

長野駅駅

転勤の可能性

あり

必要な免許・資格

免許・資格名 中小企業診断士 あれば尚可 ITコーディネータ あれば尚可 普通自動車運転免許 必須(AT限定可)

必要なPCスキル

パソコン操作ができる人(ワード、エクセルによる文書作成や、ホ ームページの更新作業等)

勤務条件

休憩時間

60分

給与・待遇

基本給(月額平均)又は時間額

230,500円〜310,500円

その他の手当等付記事項

扶養手当
住居手当
寒冷地手当

通勤手当

実費支給(上限あり)

福利厚生・制度

退職金制度

あり

選考・応募

採用人数

1人 募集理由 欠員補充

選考方法

面接(予定2回),書類選考,筆記試験

担当者

樋浦

特記事項

特記事項

令和8年1月1日採用予定の公益財団法人長野県産業振興機構の職
員を募集します。(1月1日に入社が難しい場合は応相談) 
9月30日(火)正午必着で申込書類とハローワークの紹介状を郵
送または持参して下さい。
郵送の場合は、封筒の表に「正職員申込書類在中」と朱記し、配達
記録郵便等確実な方法により送付してください。
持参の場合は、土曜日、日曜日及び祝日を除く日の午前8時30分
から午後5時までの間に当機構の総務管理部へ持参してください。
(9月30日は正午まで)
申込用紙は求人事業所欄にあるホームページからダウンロードして
ご使用ください。
9月30日の申込締切後書類選考の結果及び面接日時をご連絡しま
す。
最終選考合格者には、医療機関において作成された健康診断書を提
出していただきます。

情報ソース: Hello Work

企業情報

公益財団法人 長野県産業振興機構

1、相談支援事業2、産学官交流事業3、新産業創出・経営革新事業4、共同研究等推進事業5、マーケティング支援事業6、人材育成事業7広報事業等