レトルト食品製造・缶詰食品製造の製造スタッフ

株式会社 アール・シー・フードパック

契約社員

勤務地

愛媛県 西予市

雇用形態

契約社員

給与

月給14万円

掲載日

1週間前

特徴・待遇

工場 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 退職金制度あり 車通勤OK 変形労働時間制 契約社員

基本情報

受付年月日

2025年09月26日

紹介期限日

2025年11月30日

受理安定所

八幡浜公共職業安定所

オンライン自主応募

不可

産業分類

野菜缶詰・果実缶詰・農産保存食料品製造業

トライアル雇用併用

希望しない

事業所情報

事業所番号

3803-200159-6

事業所名

株式会社 アール・シー・フードパック

所在地

愛媛県西予市宇和町卯之町2-575

従業員数

46

資本金

1,000万円

事業内容

・レトルト食品製造、販売 ・缶詰食品製造、販売
缶詰製造の原理が発明されてから200年の技術を継承する缶詰食
品メーカーで、時代の変化に対応したレトルト食品メーカーです。

会社の特長

入社してすぐは分からないことや不安も多いと思いますが、先輩社
員に何でも相談や質問しやすい職場の雰囲気です。
従業員の平均齢層は43歳です。

代表者名

藤田 宣邦

労働組合

なし

雇用情報

雇用形態

正社員以外

雇用期間

雇用期間の定めなし

就業場所・応募要件

就業場所

愛媛県西予市宇和町卯之町2-575

最寄り駅

JR卯之町駅

転勤の可能性

なし

勤務条件

休憩時間

80分

給与・待遇

基本給(月額平均)又は時間額

149,853円〜149,853円

その他の手当等付記事項

*基本給=時給×7.5時間×20.9日で計算
※上記賃金額から社会保険料等が控除されます。
※人事評価制度を取り入れております。
 評価に応じて昇給制度がございます。

通勤手当

実費支給(上限あり)

福利厚生・制度

退職金制度

なし

勤務延長

70

選考・応募

採用人数

1

選考方法

面接(予定1回),書類選考,その他

応募書類等

ハローワーク紹介状,

担当者

藤井

特記事項

特記事項

今、世の中はあらゆる物が物価上昇しているこの状況において、美味しいものを手軽に選びたいと思うのは誰でも同じです。
21世紀を迎えた今、缶詰製造の原理が発明されてから200年の技術を継承する缶詰食品メーカーとして更なる飛躍を誓い、「技術」を「おいしさ」の中に凝縮してお客様にお届けしたいと考えております。社員一同、お客様が安心して購入できるよう、品質重視で日々製造しております。自分が加工した製品がスーパーなどで目にすると、嬉しい気持ちになります。このような会社で一緒に製造スタッフとして働ける方を探しています。
*面接時、工場棟の見学を行いながら、業務内容について詳しくご説明いたします。
*定期健康診断あり(年1回)
*マイカー通勤について:無料駐車場あり
*面接ご希望の方は事前に応募書類を郵送又は持参してください。書類選考後、面接日時等をご連絡します。
やる気のある方!元気な挨拶ができる方お待ちしております!!

事業所からのメッセージ

今、世の中はあらゆる物が物価上昇しているこの状況において、美
味しいものを手軽に選びたいと思うのは誰でも同じです。
21世紀を迎えた今、缶詰製造の原理が発明されてから200年の
技術を継承する缶詰食品メーカーとして更なる飛躍を誓い、「技術
」を「おいしさ」の中に凝縮してお客様にお届けしたいと考えてお
ります。社員一同、お客様が安心して購入できるよう、品質重視で
日々製造しております。自分が加工した製品がスーパーなどで目に
すると、嬉しい気持ちになります。このような会社で一緒に製造ス
タッフとして働ける方を探しています。
*面接時、工場棟の見学を行いながら、業務内容について詳しくご
説明いたします。
*定期健康診断あり(年1回)
*マイカー通勤について:無料駐車場あり
*面接ご希望の方は事前に応募書類を郵送又は持参してください。
 書類選考後、面接日時等をご連絡します。
やる気のある方!元気な挨拶ができる方お待ちしております!

情報ソース: Hello Work

企業情報

株式会社 アール・シー・フードパック

・レトルト食品製造、販売 ・缶詰食品製造、販売 缶詰製造の原理が発明されてから200年の技術を継承する缶詰食 品メーカーで、時代の変化に対応したレトルト食品メーカーです。