進工業株式会社
京都府 京都市
正社員
年収435万円〜720万円
2週間前
~50代活躍中/単身赴任手当・月3回単身帰省費・寮費・水道光熱費無料・などの福利厚生~
<魅力ポイント>
◎直近5年経常利益右肩上がりの業績安定性
◎海外売上比率70%、海外代理店50社・海外グループ会社7社のグローバル企業で業績安定性◎
◎EV車、宇宙・健康、半導体の計測器に使われる薄膜抵抗器の薄膜技術に強みがあり、事業安定性(京都事業所などで研究開発も行っております。)
◎1964年創業の安定性
◎ISO14001、ISO9001、IATF16949を取得しており品質と環境への取り組みに力を入れております。
◎風通しの良い社風です。部署や役職問わず、建設的な議論が可能な雰囲気です。社員同士は役職に関係なく「~さん」で呼び合い、部署の垣根を越えたフラットな関係性
■業務内容:
京都本社で高周波部品に関する研究開発をお任せします。
■業務詳細:
・高周波発振機能を持つ電子部品のパターン設計
・シミュレーション解析(3次元・2.5次元の電磁解析)
・各開発フェーズでの性能評価(材料・基板評価)
・材料改善
・営業に同行し、顧客と仕様について打ち合わせ
■製品について:
同社の高周波面実装部品は高周波数特性が優れる薄膜形成技術を適用し、低ノイズで広周波数帯域をカバーできるチップ部品でございます。今後需要の拡大が見込まれる通信領域での活躍する電子部品となります。
■会社紹介
https://youtu.be/fCFG-PJ9nZ4
■社員インタビュー
https://www.susumu.co.jp/recruit/career/interview/
■当社について:
創業当時、難しいとされてきた「薄膜技術」をいち早く量産化に成功し、世界・業界先駆けの技術を市場に投入しリーディングカンパニーとして薄膜抵抗器を軸に事業を拡大してきました。
最近では車載向けなどEV化が進む中で需要拡大、5Gを始めとした通信機器向けのデバイス、半導体テスターなど計測機器、ロボットなどFA機器の需要が高まっており、今後も安定した市場成長が見込まれます。その中で、市場をけん引する技術力が当社の最大の優位性を持っております。
変更の範囲:会社の定める業務
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
高周波に関する研究開発の経験をお持ちの方
■歓迎条件:
高周波回路に関する設計・研究開発業務
<予定年収>
435万円~720万円
<賃金形態>
月給制
補足事項なし
<賃金内訳>
月額(基本給):220,000円~365,000円
<月給>
220,000円~365,000円
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
※単身赴任者は、年収に加え、住宅・光熱費(会社負担)、単身赴任手当支給、帰省費支給(最大3回/月)となります
※年収は年齢・経験に応じて決定します(応相談)。
■昇給:年2回(6月、12月)
■賞与:年2回(夏、冬)
■時間外労働:非管理職については支給
記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含みます。
情報ソース: Doda