スウェージング機設計製造販売の現場総合職

株式会社 ジャロック

正社員

勤務地

福井県 福井市

雇用形態

正社員

給与

月給17万円〜26万円

掲載日

2週間前

特徴・待遇

正社員 工場 運転 要免許・資格 普通自動車第一種免許 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 有給休暇あり 退職金制度あり 車通勤OK 変形労働時間制

基本情報

受付年月日

2025年08月06日

紹介期限日

2025年10月31日

受理安定所

福井公共職業安定所

オンライン自主応募

不可

産業分類

金属加工機械製造業

トライアル雇用併用

希望しない

事業所情報

事業所番号

1801-009357-9

事業所名

株式会社 ジャロック

所在地

福井県福井市下河北町22-1

従業員数

就業場所 50人

事業内容

スウェージング機の設計製造販売。スウェージング部品、民生部品、医療部品、自動車部品、眼鏡部品等の委託加工。

会社の特長

当社は世界初のCNCスウェージングマシンを開発し特許を取得。 スウェージング機械と各部品加工を通して塑性加工の発展に寄与す べく製品開発を行っております。

代表者名

武澤 清則

労働組合

なし

雇用情報

雇用形態

正社員

雇用期間

雇用期間の定めなし

就業場所・応募要件

就業場所

福井県福井市下河北町22-1

転勤の可能性

なし

必要な免許・資格

普通自動車運転免許 必須(AT限定可)

勤務条件

休憩時間

70分

給与・待遇

基本給(月額平均)又は時間額

175,000円〜260,000円

その他の手当等付記事項

大学卒の方は210,000円~
給食手当 250円/日
家族手当 配偶者6,000円/月
     配偶者以外4,000円/月 ※上限あり
住宅手当 6,000円/月(該当者のみ)
技術手当 3,000円/月(  〃  )

通勤手当

実費支給(上限あり)

福利厚生・制度

退職金制度

あり

選考・応募

採用人数

3人 募集理由 増員

選考方法

面接(予定2回),書類選考,その他

特記事項

特記事項

*技能資格取得や可能思考研修、実務研修でスキルを磨けます。
*マイカー通勤可 無料駐車場完備
*交通費は距離に応じて支給(9000円~)
*事前に紹介状、履歴書、職務経歴書を送付して下さい。 
 書類選考後、後日面接日時等を連絡致します。
*大卒30代社員の年収 約570万円(前年実績)
*正社員平均年齢 37.8歳(2024年3月時点)
*正社員平均有休取得日数16日(前年度実績)
*業務の変更範囲:原則は変更なし(希望・面談等によりその他
 会社の定める業務の場合あり)

情報ソース: Hello Work

企業情報

株式会社 ジャロック

スウェージング機の設計製造販売。スウェージング部品、民生部品、医療部品、自動車部品、眼鏡部品等の委託加工。