ダンプトラックのドライバー(残業なし・大型免許の取得手当あり)

佐々木土木株式会社

正社員

勤務地

東京都 江戸川区

雇用形態

正社員

給与

月給34万円以上

掲載日

1週間前

特徴・待遇

運転 普通自動車免許(オートマチック限定) 普通自動車第一種免許 昇給あり 残業手当あり 社会保険完備 労災保険 厚生年金 有給休暇あり 定年後再雇用あり 制服あり 制服貸与 研修あり 残業なし 車通勤OK 夕方 固定時間制 5時間 正社員

基本情報

職種

ダンプトラックのドライバー

仕事内容

業務内容

道路や橋脚工事から住宅や商業施設まで、土木・建築工事に関わる土台づくりを手がける当社。土木・建築現場で発生した土をトラックに積み、処理場に運ぶ仕事をお任せします。運搬先の処理場は東京都内がメインとなるため、長距離運転はありません。また、積み込みは重機、積み降ろしはダンプアップで完了するため、体力的な負担がありません。

<仕事の流れ>
下記が、大枠の流れです。
▼自宅から車庫(千鳥町)に直行
▼車庫を出発後、現場へ
▼土砂の積み込み(別のスタッフが積み込みします)
▼処理場へ
▼処理場にて土砂の積み下ろし(簡単な操作で完了です。)
▼車庫へ戻る
▼そのまま直帰

<具体的には…>
▼どこから何をどのように運ぶ?
1日3~5回程度、作業現場から処理場へ土を運びます。積み込みは別の担当者が行なうため、あなたは終わるのを待つだけ。体に負担がなく、運転だけに集中していただける環境です!

▼エリアは?
東京がメインで、一部千葉、埼玉、神奈川があります。運転中はドライバー同士無線で連絡し合っています。「ここの道混んでるよ」と情報交換することも。

▼運送先の処理場について
大田区の城南島、浦安市、行徳千鳥町に最寄りの処理場があります。処理場は現場のエリアによって変わりますが、現場から一番近い処理場へ運んでいただくようにしています。処理場はいずれも17時に終了。その時間に間に合うように、可能な回数だけ運びます。前日の夕方に無線や携帯でやりとりし、翌日の運ぶ処理場を決定します。

◎トラックは自分用にカスタマイズ
ひとり1台のトラックが割り当てられます。トラックは自分専用のため、居心地のよい空間にするのもOK!クッションやハンドルカバーなど自分の好みに合わせてチェンジすることも可能です。ちなみにドライブレコーダーも搭載されています。

応募資格

応募資格詳細

<職種・業種未経験、第二新卒歓迎!>
◎学歴、ブランクなども一切不問です!
◎社会人デビューの方も歓迎します。
※要普通自動車運転免許(AT限定可)
⇒大型自動車免許は、入社後に会社負担で取得できます!(大型自動車免許取得費用全額負担/社内規定あり)

給与

給与形態

月給

給与額

34万円 ~

給与備考

月給34万円以上
※上記金額には固定残業代(25時間分/4万5000円以上)を含みます。超過分は勤務をした場合は、追加支給いたします。
※大型免許を取得する際の教習期間中(約1ヶ月間)は月給20万円になります。免許取得後、月給34万円になります。
※大型免許をお持ちの方は、月給34万円です。

想定年収

<想定年収> 408万円 ~

勤務地

最寄り駅

{}

アクセス

<本社>
JR京葉線「葛西臨海公園駅」より徒歩10分
東京メトロ東西線「葛西駅」よりバス乗車「南葛西中学校停留所」下車徒歩3分
東京メトロ東西線「西葛西駅」よりバス乗車「南葛西小学校停留所」下車徒歩5分
JR京葉線「葛西臨海公園駅」よりバス乗車「南葛西中学校停留所」下車徒歩3分

勤務時間

就業時間形態

固定時間制

オフィスアワー

8:00~17:00(実働8時間) ★残業ほぼゼロ。17時の退社が可能! 処理場が17時に終了するため、その時間までに運送は必ず終わります。あとはトラックを車庫に戻すだけ。そのため、今の社員は17時にほとんど退社しています。現場からの直行直帰も可能です!

待遇・福利厚生

待遇

■昇給あり
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■時間外手当(固定残業超過分を追加支給)
■マイカー通勤可
■研修制度あり
■制服貸与
■定年退職後の再雇用制度あり(70歳まで)
★資格取得支援制度あり(大型自動車免許を取得の支援します。※社内規定あり)
★保養所あり(宿泊代無料、プール付保養所)
└石打丸山のゲレンデにあるマンションで、スキー、スノボーが好きな社員はよく利用しています!

雇用形態

雇用状態

正社員

企業情報

企業名

佐々木土木株式会社

ホームページURL

情報ソース: エンゲージ

企業情報

佐々木土木株式会社

建設業