ITインフラ保守管理業務のリーダ候補・独立系ベンダー

株式会社インテック

正社員

勤務地

富山県 富山市

雇用形態

正社員

給与

年収410万円〜930万円

掲載日

6日前

特徴・待遇

残業手当あり 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 有給休暇あり 特別休暇あり 退職金制度あり 住宅手当 賞与あり 5時間 完全週休二日制 正社員

仕事内容

仕事内容詳細

【大手独立系SIer/TISインテックグループ中核/所定労働7.5時間/手厚い教育・福利厚生・働き方◎】

【職務内容】
職務形態: 業務システムエンジニア
対象顧客業界:石油元売企業
詳細:
大手石油元売企業のB2C・B2Bシステムの開発・保守・運用及び、システム周辺の業務運用・ヘルプデスクをBPOとして受託しています。顧客管理や料金計算だけでなく、アプリ開発や運用支援、ヘルプデスク業務向けのエンハンスなど幅広い分野をICTで対応しています。クラウドの活用からセキュリティ施策まで、ITシステムを安定稼働させるための様々な技術を把握し最新動向を見極め導入していく業務となります。
アピールポイント:お客様のニーズを超えた最新技術を用いた提案活動も可能です

【職場情報】
通勤場所:横浜 その他出勤場所:豊洲、富山、客先など
部門平均年齢:35歳 男女比:4:1
部門人数:100名 部門内課数:5 部門内チーム数:複数
平均残業時間:15-20H 有給取得率:70%
アピールポイント:明るく対話の多い職場で、会社イベントにも積極的に参加してます

【教育その他】
詳細:メンターによる指導あり、OJT、キャリアプランニング制度、目標管理制度
   :採用後定期ヒヤリング、人事面談による部署マッチング対応等

【キャリアパス】
経験に応じて配属 ⇒エンジニア職 → マネジメント職(GL、課長)
         ⇒エンジニア職 → ハイエンドスペシャリスト(PM等)
  専門職制度により複線型キャリアを歩むことが可能です

【募集の背景】
お客様の事業拡大に伴って、次々と開発プロジェクトが立ち上がってきており、B2CやB2Bのサービスが拡大傾向にあり、内部要員では対応可能なプロジェクトを制限せざるを得ない状況に成ってきているため。

対象となる方

対象者タイトル

<最終学歴>大学院、大学卒以上

対象者詳細

<応募資格/応募条件>
■必須条件:
ITインフラ(サーバ、ネットワーク)の構築および運用管理業務の経験
※ミドルウェアの導入・構築も含む
WindowsOS、LinuxOS、DB(オラクル等)

■歓迎条件:
OracleDBAのご経験
PM,PLなどチームを率いる立場でのご経験
IT専門知識(公的資格、ベンダー認定資格等)の保有
Linux、Oracleの認定資格

雇用形態

雇用形態

正社員

給与

給与詳細

<予定年収>
410万円~930万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):231,000円~473,000円
その他固定手当/月:19,000円~117,000円

<月給>
250,000円~590,000円

<昇給有無>

<残業手当>

<給与補足>
※経験・能力に応じて決定します。
■昇給:年1回(4月)
■賞与:年2回(夏期・冬期)

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

企業情報

企業名

株式会社インテック

情報ソース: Doda

企業情報

株式会社インテック

〇とび・土木工事業 〇防水工事 〇労働者派遣業 〇産業廃棄物処理業 〇一般廃棄物処理業