株式会社砂﨑製作所
京都府 京都市
正社員
応相談
1ヶ月前
~国内鉄道車両メーカーや大手電力会社と直取引◇自分が手掛けた製品が実際の車両に搭載されることも!◇転勤無~
■主な仕事内容
『車両メーカー向け』または『電力会社向け』のいずれかの営業にて、ご活躍いただきます。
※経験・能力、適性、希望を考慮して、上記どちかの営業を担当して頂きます。
◇車両営業:
主に固定顧客である車両メーカーや鉄道会社等に向けた、技術提案型の営業です。車両メーカーさんへは新型車両に関わる案件、鉄道各社へはリプレイス製品等への案件訪問が中心となります。
多品種小ロットでの生産体制を構築しておりますので製品点数が多く、製造工程も加味しながらお客様によりベストな提案を行えるよう、様々な調整能力が重要となります。
◇電力営業:
大手電力会社を中心に高圧電力等の点検時に必要不可欠な安全工具及び起重機関連部品の販売業務を行って頂きます。訪問先は固定顧客先へのルート営業が中心となります。製造メーカーでの営業職となるため、製造工程も加味しながらお客様によりベストな提案を行えるよう、様々な調整能力が重要となります。
■当社の魅力:
~ISO9001取得企業~
当社の受注・開発・生産管理・設計・調達・製造・検査等の各製造プロセスにおいて、全員が品質の維持に挑み続けたことで審査機関より品質管理・品質保証システムが構築されていると認められいます。
これから先もより良いモノづくりで継続的改善を行って参ります。
■働き方について:
年間休日120日(完全週休2日制)、残業は部署によって多少の繁閑はあるものの、約20時間/月程度です。
有給消化率も98.5%と高く、年5日程度の土曜日出勤にほとんどの社員が有給を使用しています。メリハリをつけて働く方が多く、有給も取りやすい雰囲気です。
■当社の特徴・魅力:
創業以来、モノづくり一筋に技術と伝統を積み上げている当社では、大手企業を顧客として鉄道車両用制御・電気・機械機器・電力用送電などに関する設計・製造・販売を行っています。
JR西日本においては鉄道車両用のワイパーのシェアをほぼ全て同社が獲得している状況です。
社内でみても、鉄道車両関係の業務(新幹線及び普通鉄道車両用の部品等)が多く、売り上げの8割を占めています。
変更の範囲:会社の定める業務
<応募資格/応募条件>
<職種未経験歓迎/業界未経験歓迎>
■必須経験
・普通自動車運転免許(AT限定可)
■歓迎要件:
・メーカー営業経験、技術営業の経験者
・周囲と円滑にコミュニケーションを図れる人物
・何か一つのことをやり遂げたことのある人物
<必要資格>
必要条件:普通自動車免許第一種
<予定年収>
360万円~450万円
<賃金形態>
日給月給制
<賃金内訳>
月額(基本給):210,000円~250,000円/月20日間勤務想定
<想定月額>
210,000円~250,000円
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
※経験・能力等を考慮して決定します。
■昇給:年1回(4月)
■査定評価制度での昇職、進級(7月)
■賞与:年2回(7月、12月)
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
情報ソース: Doda