仏教系宗教の境内管理

宗教法人 大本山 九州高野山 瀧光徳寺

正社員

勤務地

佐賀県 基山町

雇用形態

正社員

給与

月給23万円〜28万円

掲載日

2週間前

特徴・待遇

運転 要免許・資格 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 有給休暇あり 退職金制度あり 制服あり 制服貸与 変形労働時間制 正社員

基本情報

受付年月日

2025年10月02日

紹介期限日

2025年12月31日

受理安定所

鳥栖公共職業安定所

オンライン自主応募

不可

産業分類

仏教系宗教

トライアル雇用併用

希望しない

事業所情報

事業所番号

4105-000602-2

事業所名

宗教法人 大本山 九州高野山 瀧光徳寺

所在地

佐賀県三養基郡基山町大字宮浦2200番地

従業員数

39

事業内容

寺院

会社の特長

瀧光徳寺は、大正10年4月28日に宗祖覚恵上人によって開創さ
れた中山身語正宗(以下、本宗)の大本山です。本宗の五大法要を
はじめ様々な儀礼が執り行われる本宗の根本道場です。

代表者名

八坂 應澄

労働組合

なし

雇用情報

雇用形態

正社員

雇用期間

雇用期間の定めなし

就業場所・応募要件

就業場所

佐賀県三養基郡基山町大字宮浦2200番地

最寄り駅

JR基山駅

転勤の可能性

なし

勤務条件

休憩時間

60分

給与・待遇

基本給(月額平均)又は時間額

235,000円〜280,000円

その他の手当等付記事項

残業による時間外手当は翌月25日支払い
*給与幅は、経験、本人の能力による

通勤手当

実費支給(上限あり)

福利厚生・制度

退職金制度

あり

勤務延長

65

選考・応募

採用人数

1

選考方法

面接(予定1回)

応募書類等

ハローワーク紹介状,

担当者

八坂 憲應

特記事項

特記事項

*リフレッシュ休暇について年間休日及び有給休暇とは別に取得可能です。年間8日の付与ですが、初年度は採用時期により日数が異なります。
*事前連絡の上、履歴書(写真貼付)、ハローワーク紹介状をご送付ください。後日、面接の日時をご連絡いたします。

事業所からのメッセージ

就業にあたり、宗旨宗派問わずご応募いただけます。
≪応募をお待ちしています≫
・境内は坂道・階段が多くありますので、足腰が強く体力に自信の
ある方
・参拝者の方と挨拶程度のお話をすることもありますので、にこや
かに挨拶ができる方

情報ソース: Hello Work

企業情報

宗教法人 大本山 九州高野山 瀧光徳寺

寺院