山水産業株式会社
神奈川県 厚木市
正社員 、 アルバイト・パート 、 社員登用あり
時給1,800円以上
6日前
防波堤や河川、埋立地などで使用される「洗掘防止マット」「吸出防止シート」などの塩化ビニル製品・布製品をつくります。
<どんな製品をつくるの?>
水中構造物(防波堤など)の安定をはかったり、波による煽りを防ぐための「洗掘防止マット」や、農業用溜池などで使われる「遮水シート」などをつくります。地盤がゆるんだり、沈んだりするのを防ぐ効果もあるため、埋立地や廃棄物処分場といった場所でも使用されています。官公庁や自治体の案件に携わることが多く、日本各地のあらゆる場所の安心・安全に貢献できる仕事です。
<仕事の流れは?>
建設会社からオーダーを受けて本社製図室が作成した図面をもとに、工場で製品を加工・製造していく流れです。元となる塩化ビニル製・布製のシートを切ったり、くっつけたり、重ねたりして加工します。製品のサイズや加工法などに応じて、チームで案件を進行。分からないことは、先輩が丁寧に教えてくれます。
<例えばどんな加工をするの?>
シートの端を熱で溶かして、つなぎ合わせる「溶着」。専用の機械を用い、溶け具合や変色具合を調整していきます。溶かしたシートの端に、もう1枚のシートを重ね、上からプレス。最後に、手で強く引っ張りながら確認します。ズレや隙間があれば欠陥品となってしまうため、丁寧に見極める必要があります。最初は見分けがつかなくても、段々と目視や感触で分かるようになっていきます。そこに、職人技のような奥深さも見出せる仕事です。
<未経験・第二新卒歓迎!学歴不問>
◎業界・職種未経験の方はもちろん、社会人デビューの方も歓迎します。
◎学歴、転職回数、ブランクの期間も問いません。意欲を重視して採用します。
◎イチから仕事を学べる環境があるので、経験や知識はいっさい問いません。「製造業に興味がある」「体を動かすことや鍛えることが好き」「社会の役に立つ仕事がしたい」とお考えの方は、ぜひご応募いただけると嬉しいです。
残業が発生したら、時間外手当を100%支給します。
厚木工場|小田急小田原線「本厚木駅」よりバス乗車(6駅/約7分)、「アンリツ前」下車、徒歩約5分
※マイカー通勤OK、バイクや自転車での通勤も歓迎します!
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■寮完備
■交通費支給(上限15万円/月)
■時間外手当
■制服貸与
■オフィス内禁煙
■マイカー通勤OK(自転車・バイクもOK!)
◇ 雇用保険
◇ 厚生年金
◇ 健康保険
◇ 労災保険
※雇用期間 6ヶ月
契約更新の可能性 条件付き更新であり
・契約期間満了時の業務量
・勤務成績、態度
・能力 ・会社の経営状況
・従事している業務の進捗状況
更新期間
更新の上限あり
(更新9回まで/通算契約期間5年まで)
情報ソース: エンゲージ
港湾に使用される土木シートの製造販売を行っております。