自動車用ホースの生産管理(未経験歓迎・フレックス)

住友理工株式会社

正社員

勤務地

愛知県 小牧市

雇用形態

正社員

給与

年収500万円〜800万円

掲載日

2日前

特徴・待遇

工場 未経験者歓迎 普通自動車第一種免許 残業手当あり 社会保険完備 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 有給休暇あり 特別休暇あり 退職金制度あり 住宅手当 賞与あり 5時間 完全週休二日制 フレックスタイム制 正社員

仕事内容

仕事内容詳細

~世界トップ級シェアの自動車部品(防振ゴム、ホース)を持つグローバルサプライヤー/世界23カ国に84拠点を展開/フランクで意思決定の早い社風◎/2022年度より過去最高の売上高を更新中~

■業務内容
自動車・インフラ・住環境、エレクトロニクス、ヘルスケアなど様々な事業領域を展開する当社にて、自動車用ホースに関する生産管理業務をお任せします。※未経験の方もご応募いただけます◎

<具体的には>
主には国内自動車メーカーを中心とした客先や仕入れ先、製造部門との生産調整を実施頂きます。

・客先(国内自動車メーカー)との調整
・工場の生産計画・調整
・外注管理(生産計画等)
・部品発注、検収業務、棚卸業務、利計業務 等

取引先メーカーごと/もしくは工場ごとに担当を振り分けています。一人に負担がかかることのないよう、メンバー同士で協業できるような体制を整えています。

■組織構成
小牧生産管理課:8名(40代課長、スタッフ3名、事務4名)

■教育体制
まずは社内事務処理業務から開始し、仕事の流れを理解していきます。その後は営業を介してお客様とのやり取りを行い、ゆくゆくは直接お客様とやり取りをしていただくことを想定しています。
小牧生産管理課にはベテラン社員が多いこともあり、じっくりと教えることができる環境です。生産計画作成は営業と連携しながら1~2年かけて習得いただきます。

■マンガでわかる住友理工の仕事
https://www.sumitomoriko.co.jp/company/comic/

■当社について
◇1929年12月創業、創業以来培ってきたコアコンピタンス「高分子材料技術」「総合評価技術」をベースに先進的なモノづくりを行ってきた当社。常にあたらしい価値を創造し続け、「自動車(モビリティ)」「インフラ・住環境」「エレクトロニクス」「ヘルスケア」の4つのフィールドで安全・安心・快適で環境にやさしい社会づくりに貢献しています。

◇近年では、今後の社会で高い需要が期待される医療/介護/健康分野、資源/環境/エネルギー分野での新事業の創出にも積極的に挑戦しています。

◇世界規模のM&Aを行いグローバル展開を加速させており、現在では世界20か国以上の幅広い地域で事業を展開しています。

変更の範囲:会社の定める業務

対象となる方

対象者タイトル

<最終学歴>大学院、大学卒以上

対象者詳細

<応募資格/応募条件>
~業種未経験歓迎・職種未経験歓迎:異業界での営業経験者や元教師など未経験者活躍中~

■必須要件:普通自動車免許をお持ちの方で、下記いずれかを満たす方 
・コミュニケーション力を活かした業務経験
・モノづくりの一連の流れを理解されている方(生産技術、メーカー営業職等職種問わず)
※移動で社用車を利用することがあります

■歓迎条件
・生産管理業務のご経験
・英語/中国語のスキルをお持ちの方:業務上マストではありませんが、海外生産拠点もあるため入社後のステップアップに繋がります。

雇用形態

雇用形態

正社員

給与

給与詳細

<予定年収>
500万円~800万円

<賃金形態>
月給制
補足事項なし

<賃金内訳>
月額(基本給):250,000円~350,000円

<月給>
250,000円~350,000円

<昇給有無>

<残業手当>

<給与補足>
※年収は実務経験を考慮の上、決定します。
■昇給:年1回(4月)
■賞与:年2回(7月、12月)
■モデル年収(住宅手当あり・残業25時間/月の場合)
26歳独身:560万/30歳扶養家族1名:670万/35歳扶養家族2名:770万

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

企業情報

企業名

住友理工株式会社

情報ソース: Doda

企業情報

住友理工株式会社