電気部品の販売の技術職・機械系設計業務

新立電機 株式会社

正社員

勤務地

山口県 下松市

雇用形態

正社員

給与

月給23万円〜34万円

掲載日

3週間前

特徴・待遇

工場 運転 要免許・資格 PCスキル 普通自動車第一種免許 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 有給休暇あり 退職金制度あり 5時間 正社員

基本情報

受付年月日

2025年09月01日

紹介期限日

2025年11月30日

受理安定所

下松公共職業安定所

オンライン自主応募

不可

産業分類

電子計算機・同附属装置製造業

トライアル雇用併用

希望しない

事業所情報

事業所番号

3508-001787-9

事業所名

新立電機 株式会社

所在地

山口県下松市東海岸通り1-10

従業員数

企業全体 68人

事業内容

大手工場を主な得意先として、生産設備用制御システム、産業用ロボットシステムの設計製作・メンテナンス、電気部品の販売、および各種エレクトロニクス機器の製造受託サービスをしています。

会社の特長

創業50年余、県内外の大手製造業を中心に200社以上の得意先 と取引し経営が安定しています。また、自社開発の制御システム、 ロボットシステムやソフトウェアを日本全国に納入しています。

代表者名

福本 秋成

労働組合

なし

雇用情報

雇用形態

正社員

雇用期間

雇用期間の定めなし

就業場所・応募要件

就業場所

山口県下松市東海岸通り1-10

転勤の可能性

なし

必要な免許・資格

普通自動車運転免許 必須(AT限定可)

必要なPCスキル

Word、Excel、Outlook等の基本操作

勤務条件

休憩時間

70分

給与・待遇

基本給(月額平均)又は時間額

204,400円〜301,400円

その他の手当等付記事項

*家族手当
 扶養者1名につき 3,000円

通勤手当

実費支給(上限あり)

福利厚生・制度

退職金制度

あり

選考・応募

採用人数

1人 募集理由 増員

選考方法

面接(予定2回),書類選考,筆記試験,その他

担当者

塩澤

特記事項

特記事項

*業務に関わる専門知識や事務処理方法は、入社後に勉強会・
 OJT・社内研修で丁寧に指導します。
 また、社外研修、メーカー研修なども充実しています。
*資格取得報奨規程を設け、業務に関係する資格を積極的に取得
 することを奨励しています。
*年次有給休暇は入社時5日、入社日の翌日以降最初に到来する
 10月または4月に5日付与されます。
 令和6年度における全社員の平均取得日数は14.0日です。
*紹介時電話連絡の上、履歴書・職務経歴書・紹介状をお送り
 ください。
 面接日時等は、後日ご連絡いたします。
*面接は2回としていますが、初回面談についてWEBを希望
 される場合は対応可能です。
*やまぐち健康経営認定企業

情報ソース: Hello Work

企業情報

新立電機 株式会社

大手工場を主な得意先として、生産設備用制御システム、産業用ロ ボットシステムの設計製作・メンテナンス、電気部品の販売、およ び各種エレクトロニクス機器の製造受託サービスをしています。