株式会社ビクトリー
岐阜県 関市
正社員
年収650万円〜1,000万円
6日前
~『ピュアの森』などミネラルウォーターの製造を行っております/受注増加に伴い新工場立ち上げ/将来の管理者候補の募集/基本土日祝休み/U・Iターン歓迎/広貫堂河上薬品グループ/当社でもグループ全体としても直近5年以上売上右肩上がり~
■職務概要:
岐阜県関市に本社を構えるミネラルウォーター【ピュアの森】を製造している当社では、受注増加に伴い群馬県に新工場を立ち上げる運びとなりました。新工場にて、設備管理・保全の全般的な業務向上をお任せいたします。将来的な管理職候補としてご活躍頂けることを期待しております。
■具体的には:
・工場内の製造設備の保全・点検を行い、故障や異常を早期に発見し、必要なメンテナンスや修理を行います。
・予防保全活動を実施し、設備の効率性と稼働率の向上を担います。
・メンテナンススケジュールの作成と管理を行い、生産計画に合わせて適切なタイミングでメンテナンスを実施します。
・保全関連の文書や記録の作成・管理を行い、法令や品質基準に準拠した保全活動を実施します。
※チームメンバーと協力し、製造ラインの安定稼働をサポートする重要な業務となります。
■ご入社後について:
群馬県板倉町に新工場を令和6年秋に稼働開始を予定しておりますので、ご入社後は現在の本社工場(岐阜県関市)で1~2か月ほど当社業務を理解いただいた上で、設備管理・保全業務全般をお任せいたします。
■働き方:
・基本的には土日祝休みで、会社カレンダーにより月に数回土曜出勤いただきます。
・トラブル対応などで休日の呼び出しが発生する場合もございます。
■組織構成:
設備保全チームは5名が在籍しており、50代2名、40代2名、30代1名の計5名が活躍中です。新設される群馬工場にはベテランの50代2名とともに立ち上げを担っていただく予定です。
■当社について:
広貫堂河上薬品グループ株式会社のグループ企業で、ナチュラルミネラルウォーターの製造・販売をおこなっております。日本国内は勿論、輸出にも力を入れ、既に出荷の実績があります。また、最新のセラミックフィルターを使用し、水本来のおいしさを損なわず、非加熱充填で製造しています。
変更の範囲:無
<応募資格/応募条件>
■必須要件:いずれかの経験をお持ちの方
・工場設備管理、設備保全の実務経験をお持ちの方
・電気制御設計(PLC・シーケンス)の経験をお持ちの方
■歓迎要件:
・第3種電気主任技術者の資格をお持ちの方
・設備機械の予防安全、事後保全実務経験者
<予定年収>
650万円~1,000万円
<賃金形態>
年俸制
<賃金内訳>
年額(基本給):4,671,875円~7,187,500円
固定残業手当/月:152,344円~234,375円(固定残業時間36時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給
<月額>
486,049円~747,767円(14分割)(一律手当を含む)
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
■昇給:あり(前年度実績:1月あたり3,000円~100,000円)
■賞与:有(年俸制14分割のうち2回分が夏(7月)、冬(12月)に賞与として支給)
■月々の支給金額は年俸の1/14+固定残業36時間分(152,344円~234,375円)とし、月額48万円以上を支給
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
情報ソース: Doda
産業廃棄物の収集運搬・処分業