中外製薬工業株式会社
静岡県 藤枝市
正社員
年収600万円〜1,300万円
2ヶ月前
低分子・中分子医薬品の製造・品質管理及びプロセス開発・評価に関わる業務全般をお任せします。
今までのご経験・スキルによりますが、開発品(治験薬)もご担当頂く予定です。
■業務詳細:
・医薬品の品質管理 (原材料試験、理化学試験、微生物試験)
安全基準に基づいた、医薬品の純度、定量重量、成分、製造環境などの確認を行います。
・医薬品の品質管理 (原材料試験、理化学試験、微生物試験)に関わる試験法の開発
いかに早く・正確に・効率的に品質を担保するか、そのための試験方法(純度,定量法等)を開発します。
・低分子・中分子医薬品の開発プロセスの決定
合成医薬品の新薬開発時や製造工程変更時に原薬および製剤化製法開発担当者や製造担当者など関係部署と協働し、量産のための製造プロセスを決定します。
■ご入社後の役割及びキャリア:
前職までのご経験や実力に応じたキャリアをご用意します。試験担当者及び試験責任者を担える人財だけでなく,早期にラボのリーダーを担える人財や将来のマネジャー候補人財など幅広く募集します。
■業務の魅力:
・低分子・中分子医薬品開発において、創薬研究部門、CMC部門、臨床開発部門などの関係機能と共に全バリューチェーンを有する製薬会社ならではのプロジェクトマネジメントに携われます。
・Roche社を始め、国内外の会社と連携するグローバル開発に携われます。
・独自性の高い医薬品を適切に評価し、恒常的に品質を担保するための試験法開発・品質管理にて貢献できます。
・国内外の新薬申請に従事し、薬事申請、査察対応など、当局とのやりとりにて活躍できます。
・業務プロセスの統合・簡略化・刷新など、常によりよいプロセスを志向し、変化を起こすことが推奨されています。
・入社後は、会社・仕事にいち早く慣れるために、一定期間は先輩社員がメンターとして伴走します。また、社内制度の説明、専門業務の理論および実地教育も充実しています。
■募集背景:
開発品対応に伴う体制強化のため増員採用します。
今後開発品製造の比率を上げていく動きがあり、分析の専門性を活かした開発プロジェクト推進や医薬品の品質を担保するための試験法開発についても活発に行われていきます。グローバル水準の品質維持と向上のため、積極的に行動できる方を募集いたします。
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・理系出身で品質管理や分析技術に関する知識がある方
上記に加え、以下いずれかのご経験がある方
・医薬品業界でのQC経験 (リーダー/試験責任者の経験がある事が望ましい)
・試験法開発経験
■歓迎要件:
・中分子医薬品製造の拠点として機能増強される藤枝サイトで勤務可能な方
・プロジェクトマネジメントの経験がある方
・試験の自動化に関して業務経験がある方
・分析機器の取り扱い経験のある方(例:HPLC、GC、LC-MS、GC-MSなど)
<語学補足>
歓迎:英語力(読み書きに抵抗がないレベル、TOEIC(R)テスト600点以上)
<予定年収>
600万円~1,300万円
<賃金形態>
月給制
<賃金内訳>
月額(基本給):280,000円~750,000円
<月給>
280,000円~750,000円
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
※給与詳細は経験・能力・前職給与等を踏まえて決定
■昇降給:年1回
■賞与:年2回(4月、10月)
■年収例:
1200万円/管理職(月給66万円+賞与+各種手当)
800万円/35歳(月給45万円+賞与+各種手当)
600万円/30歳(月給35万円+賞与+各種手当)
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
情報ソース: Doda