外国人特定管理の総合職

総合未来協同組合

正社員

勤務地

滋賀県 東近江市

雇用形態

正社員

給与

月給18万円〜21万円

掲載日

3日前

特徴・待遇

運転 要免許・資格 PCスキル 普通自動車第一種免許 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 有給休暇あり 退職金制度あり 早朝 正社員

基本情報

受付年月日

2025年09月03日

紹介期限日

2025年11月30日

受理安定所

東近江公共職業安定所

オンライン自主応募

産業分類

管理,補助的経済活動を行う事業所(91職業紹介・労働者派遣業

トライアル雇用併用

希望しない

事業所情報

事業所番号

2504-615948-9

事業所名

総合未来協同組合

所在地

滋賀県東近江市種町1717

従業員数

8

事業内容

外国人材の監理団体です。実習生が日本の企業で安全に実習が完了
するよう支援し、入手国のお迎えや送り、入国後研修、定期訪問、
各種書類の作成、受け入れ企業様へ法令順守指導を行う。

会社の特長

私達は日本で働く外国人材の挑戦と誠意に寄り添い、その人生と企
業様の成長を共に支える存在であり続けます。信頼・共感・公正を
軸に国際社会に貢献する組合を目指します。

代表者名

大橋 史和

労働組合

なし

雇用情報

雇用形態

正社員

雇用期間

雇用期間の定めなし

就業場所・応募要件

就業場所

滋賀県東近江市種町1717

最寄り駅

JR琵琶湖線 能登川駅

転勤の可能性

なし

必要な免許・資格

※日本語検定N2以上 必須 普通自動車運転免許 必須(AT限定可)

必要なPCスキル

PC操作が十分に出来る方

勤務条件

休憩時間

75分

給与・待遇

基本給(月額平均)又は時間額

160,000円〜160,000円

その他の手当等付記事項

皆勤手当:10,000円
住宅手当(独身者):上限20,000円

通勤手当

実費支給(上限あり)

福利厚生・制度

退職金制度

なし

勤務延長

70

選考・応募

採用人数

2

選考方法

面接(予定2回),その他

応募書類等

ハローワーク紹介状,

担当者

大橋 和美

特記事項

特記事項

<応募方法>パソコンスキルを確認するため、応募書類の受付はEメールとさせていただきます。担当者Eメールに送付ください。履歴書にメールアドレスをご記入ください。
<適性検査Web受験について>応募書類を受領後、Eメールアドレスに適性検査のURLを送付しますので、指定日までに受験してください。適性検査合格者については面接日時をご連絡いたします。
*外国人の方の応募も歓迎します。
*オンライン自主応募可(自主応募時ハローワークの紹介状不要)

事業所からのメッセージ

外国籍の方が安心、安全に日本で過ごしていけるように支援してい
くことがお仕事です。
また受け入れ企業様も安心して仕事を任せられるように人財育成も
担っています。人財不足でお困りの企業様のお力になる事も私たち
の大きな使命です。
言語の壁を越え人財育成、生活支援を通して楽しくお仕事をしてく
ださる方を求めています。

情報ソース: Hello Work

企業情報

総合未来協同組合

外国人材の監理団体です。実習生が日本の企業で安全に実習が完了するよう支援し、入手国のお迎えや送り、入国後研修、定期訪問、各種書類の作成、受け入れ企業様へ法令順守指導を行う。