鉄道用器具箱製造の検査スタッフ

株式会社 三翠社 新利根工場

正社員

勤務地

茨城県 稲敷市

雇用形態

正社員

給与

月給20万円〜27万円

掲載日

3日前

特徴・待遇

工場 運転 要免許・資格 普通自動車第一種免許 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 有給休暇あり 退職金制度あり 変形労働時間制 正社員

基本情報

受付年月日

2025年09月03日

紹介期限日

2025年11月30日

受理安定所

龍ケ崎公共職業安定所

オンライン自主応募

不可

産業分類

金属被覆・彫刻業,熱処理業(ほうろう鉄器を除く)

トライアル雇用併用

希望しない

事業所情報

事業所番号

0810-001687-9

事業所名

株式会社 三翠社 新利根工場

所在地

茨城県稲敷市中山1307

従業員数

280

資本金

9,800万円

事業内容

クボタ向けトラクター等の金属部品の塗装、再生可能エネルギー・
鉄道・通信・放送等のインフラ整備用のコンテナ・キュービクルの
設計・製造・施工。主要取引様:クボタ、au。鉄道用器具箱製造

会社の特長

創業60余年。塗装事業とインフラ整備事業の2本柱で事業を展開
しています。取引先はクボタや各業界の大手企業がメインで、多く
のお客様から高い評価と信頼を得て順調に業績を伸ばしています。

代表者名

嘉祥寺 豊

労働組合

あり

雇用情報

雇用形態

正社員

雇用期間

雇用期間の定めなし

就業場所・応募要件

就業場所

茨城県稲敷市中山1307

最寄り駅

JR常磐線 龍ケ崎市駅

転勤の可能性

なし

必要な免許・資格

普通自動車運転免許 必須(AT限定可)

勤務条件

休憩時間

60分

給与・待遇

基本給(月額平均)又は時間額

200,000円〜270,000円

その他の手当等付記事項

・食事手当 200円/日
・世帯主の場合
 住宅手当 10,000円
 家族手当  5,000円
・役職手当 役職により設定

通勤手当

実費支給(上限なし)

福利厚生・制度

退職金制度

あり

勤務延長

70

選考・応募

採用人数

2

選考方法

面接(予定2回),書類選考,筆記試験,その他

応募書類等

ハローワーク紹介状,

担当者

深井

特記事項

特記事項

・2026年から年間休日が115日に増えることが決定しました。
・内定後、健康診断提出
・夏季に熱中症対策の為のペットボトル飲料支給などもございます。
*退職金制度について退職時の一括支給はありませんが、入社日より5年経過後の4月より毎月の給与に加算して支給します
・ハローワークより応募連絡後、紹介状の交付を受けたうえで応募書類を事業所所在地宛に郵送して下さい。後日、書類選考結果及び面接日をご連絡いたします。・筆記試験は簡単な計算問題です
※チームで行う仕事なのでコミニュケーションを取れる人や、前向きな姿勢の方を採用したいと考えております。

事業所からのメッセージ

有給休暇の取得促進活動にも力を入れているので
仕事とプライベートが両立できる会社です。
製造経験者、異業種からの転職、製造未経験者などがいますが
各部署で活躍しています。

情報ソース: Hello Work

企業情報

株式会社 三翠社 新利根工場

クボタ向けトラクター等の金属部品の塗装、再生可能エネルギー・鉄道・通信・放送等のインフラ整備用のコンテナ・キュービクルの設計・製造・施工。主要取引様:クボタ、au。鉄道用器具箱製造