林業の地方公務員・技術職・医事事務

千葉県庁

リモート可 正社員

勤務地

千葉県 千葉市

雇用形態

正社員

給与

月給31万円以上

掲載日

3週間前

特徴・待遇

運転 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 有給休暇あり 特別休暇あり 住宅手当 リモート勤務可 固定時間制 フルタイム歓迎 完全週休二日制 フレックスタイム制 正社員

基本情報

職種

地方公務員

仕事内容

業務内容

千葉県職員として、土木・建築・電気・機械・化学・林業・水産・県立病院医事事務統括担当に関する以下の業務に従事します。

■土木
・道路・河川・水道施設等の公共施設整備工事の設計・積算・施工管理、公共施設の維持管理、区画整理事業等

■建築
・建築物や土地利用に関する許認可、県有施設の新設・増改築・修繕に関する設計・積算・施工管理等

■電気(設備系)
・県有施設や水道・下水道施設の電気設備の企画・設計・施工管理・保守管理、情報通信ネットワーク等の整備・運用・維持管理、浄・給水場の運転管理(交替制夜間勤務などの変則的勤務があります)等

■電気(産業系)
・企業における製品開発等への支援に関する企画・立案、試験研究、産業保安のための検査等

■機械(設備系)
・県有施設や水道・下水道施設の機械設備の企画・設計・施工管理・保守管理、浄・給水場の運転管理(交替制夜間勤務などの変則的勤務があります)等

■機械(産業系)
・企業における製品開発等への支援に関する企画・立案、試験研究、産業保安のための検査等

■化学
・環境保全等に関する企画・立案、監視・指導、試験研究、検査や企業における製品開発等への支援に関する企画・立案、試験研究、産業保安のための検査等

■林業
・治山・林道等に関する設計・施工管理、森林整備・緑化推進・その他森林や林業に関する企画・調査、森林・林業に関する技術の普及指導・試験研究等

■水産
・水産業の振興、水産経営の指導援助、水産に関する知識技術の普及指導・試験研究等

■県立病院医事事務統括担当
・県立病院経営の管理・分析、診療報酬請求事務の管理指導等

応募資格

応募資格詳細

■昭和39年4月2日以降に生まれた方
■民間企業や公的機関等において、各業務に関する職務経験を7年以上(※県立病院医事事務総括担当にあっては13年以上)(令和7年9月末日現在)有する方
■建築職は一級建築士の免許を取得している方

※詳細は「千葉県職員社会人採用選考考査受験案内(技術・医事事務)」を御確認ください。
https://www.pref.chiba.lg.jp/jinji/ninyou/saiyoushiken/documents/r7shakaijinja.pdf

給与

給与形態

月給

給与額

31万円 ~

給与備考

※給与は大学卒・フルタイム勤務での経験10年の額で、学歴・職歴及び給与改定により増減します。
※給与の月額は60歳に達した日以後、最初の4月1日以降7割水準となります。
※詳細は受験案内を確認ください。
https://www.pref.chiba.lg.jp/jinji/ninyou/saiyoushiken/documents/r7shakaijinja.pdf

想定年収

<想定年収> 520万円 ~

勤務地

最寄り駅

{}

アクセス

<電車でお越しの場合>
千葉モノレール「県庁前駅」より徒歩3分
JR外房線・内房線「本千葉駅」より徒歩8分
京成電鉄「千葉中央駅」より徒歩10分

<バスでお越しの場合>
バス停「県庁前」より徒歩3分
※JR「千葉駅」からは東口バス乗り場2・3・4番利用

勤務時間

就業時間形態

固定時間制

オフィスアワー

※週38時間45分 ※フレックスタイム制あり  コアタイム:10時~15時  フレキシブルタイム:7時~22時 ※時差出勤制度あり  7時30分、8時、8時15分、9時及び9時30分からの勤務を選択できます。 ※県立病院や学校の職員、交替制等勤務(電気・機械の一部業務)の場合は、上記と異なる場合があります。

待遇・福利厚生

待遇

<諸手当>
■期末・勤勉手当年2回(6月・12月/昨年度実績:年間4.6ヶ月分)
※初年度は、在職期間に応じて割り落として支給されます。
■通勤手当
■住居手当(最大月2万8,000円)
■扶養手当(配偶者:月3,000円、子供1人につき:月1万1,500円 など)
■時間外勤務手当
■退職手当 など
 ※手当は各支給要件に応じて支給

<福利厚生等>
■地方公務員共済組合加入
■厚生年金
■地方公務員災害補償制度
■職員住宅・職員寮あり
■財形貯蓄制度
■オフィス内禁煙
■海外研修
■テレワークOK

<ジョブローテーションで、さまざまな挑戦ができる>
職員一人ひとりが意欲とやりがいを持って業務に取り組み、成長につながるように、ジョブローテーションを実施しています。
また、職員の意欲、能力、実績、適性、希望などを十分に考慮して配属を行っています。

雇用形態

雇用状態

正社員

企業情報

企業名

千葉県庁

ホームページURL

情報ソース: エンゲージ

企業情報

千葉県庁

千葉県の行政に関わる各種施策・事業の企画・立案及び実施