日本エヌ・ユー・エス株式会社
東京都 新宿区
正社員
年収500万円〜800万円
1週間前
~プライム上場の日揮G/高い専門性で継続案件多数が強み/テレワーク・フレックス導入(出社比率3割程)/残業時間20h程度で良好な就業環境/英語力活かしたい方オススメ~
■職務内容:
・海外火力発電所の観光影響評価デューデリジェンス業務
・海外環境影響評価業務(LNGターミナル、インフラ等)
・海外の環境・エネルギープロジェクトの開発調査及びコンサルティング業務
・部署内マネージメント補助
■組織構成
配属予定部署は、11名で構成されております。(うちマネジャー1名、サブマネジャー1名)
プロジェクトごとにチームを組成している為、他部門と横断的に業務行うケースが多くあります。
■働く環境:
同社の残業時間は月平均20時間程度です。
またリモート勤務も導入されており、ご自身の裁量で出社やリモート勤務を選択することができ、本社の出社率は現在約3割程度となっています。
フレックス制度も導入運用がされており、ご家庭の事情等に合わせて出勤時間を選択でき、働きやすい環境です。
■プロジェクト:
プロジェクトチームは、同じ部署のメンバーでチームを組む場合もあれば、組織を越えてチームを編成することもあります。一個人としては、プロジェクトの内容によって異なりますが、年間を通じて数本~10本程度のプロジェクトに従事頂き、専門性を高め携われる分野を広げていきます。
■当社の魅力:
【東証プライム上場日揮のグループ会社/業績好調】
当社はプラントエンジニアリングのリーディングカンパニーの日揮のグループ会社です。エネルギー分野は環境分野の社会的変化、ニーズが年々増加しており、売上、利益率共に年々上昇しています。またニッチ分野に強みを持ち、安定顧客(官公庁、電力会社)と深い関係性があり安定的なニーズ獲得を得られています。
【長く腰を据えて働ける環境】
当社は定着率が高く、長く腰を据えて働ける環境を整えています。有給休暇に関しても利用しやすい風土があり、社員にアンケートを取った際に「風通しが良く意見が言いやすい」というのが一番多い意見でした。
変更の範囲:会社の定める業務
<応募資格/応募条件>
■必須条件:以下のいずれも該当される方
・環境アセスメント業務・実務経験者
・英語での円滑な業務遂行
・海外業務(エネルギー、環境等)実施経験者
・マネジメント経験
<予定年収>
500万円~800万円
<賃金形態>
月給制
補足事項なし
<賃金内訳>
月額(基本給):300,000円~450,000円
<月給>
300,000円~450,000円
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
※上記はあくまで目安の金額(賞与含む)であり、経験・能力等を考慮の上決定します。
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
情報ソース: Doda