鉄道車両部品の総合職・管理業務

株式会社 東北機械製作所

正社員

勤務地

秋田県 秋田市

雇用形態

正社員

給与

月給17万円〜23万円

掲載日

5日前

特徴・待遇

雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 有給休暇あり 特別休暇あり 退職金制度あり 5時間 正社員

基本情報

受付年月日

2025年08月05日

紹介期限日

2025年10月31日

受理安定所

秋田公共職業安定所

オンライン自主応募

不可

産業分類

金属加工機械製造業

トライアル雇用併用

希望しない

事業所情報

事業所番号

0501-000055-4

事業所名

株式会社 東北機械製作所

所在地

秋田県秋田市茨島1丁目2番3号

従業員数

162

資本金

5,500万円

事業内容

鋼構造物製造、鋳鋼鋳物製造
◆秋田県就活情報サイト【こっちゃけ】掲載中!◆

会社の特長

鉄構機械事業部は、鋼構造物の設計・制作・現地据付までの一貫し
た生産ができる強みを持ち、マテックス事業部は、建設機械、鉄道
車輌等、民間向け鋳鋼品を製造販売している。

代表者名

中島 信勝

労働組合

あり

雇用情報

雇用形態

正社員

雇用期間

雇用期間の定めなし

就業場所・応募要件

就業場所

秋田県秋田市川尻若葉町6番1号

最寄り駅

秋田駅

転勤の可能性

なし

必要な免許・資格

免許・資格不問

勤務条件

休憩時間

80分

給与・待遇

基本給(月額平均)又は時間額

171,000円〜239,800円

その他の手当等付記事項

○基本給は資格・経験・年齢により決定します。
*家族手当(扶養家族がいる場合)
*資格手当(業務遂行に必要な公的資格等があり、任命
 した者に支給 ※求人に関する特記事項も参照)
*時差勤務手当、呼出手当、出張手当等あり。
*通勤手当は、通勤距離や通勤手段により算定します。

通勤手当

実費支給(上限あり)

福利厚生・制度

退職金制度

あり

勤務延長

65

選考・応募

採用人数

3

選考方法

面接(予定1回),書類選考,筆記試験

応募書類等

ハローワーク紹介状,

特記事項

特記事項

*資格取得制度業務に必要な資格については、会社で時間・費用を負担します。また資格に応じて取得一時金を支給しています。業務遂行に必要な公的資格などで、会社がその業務に携わるよう任命した者に対しては資格手当が支給されます。
*特別休暇制度本人の結婚や妻の出産、親族の喪に服する場合など社内基準に基づき特別休暇を付与します。
*女性の採用拡大の取組を推進しているため(ポジティブアクション)女性の応募を歓迎します。
*ホームページをご参照下さい。
【応募前見学可能求人B94】【ご希望の方はハローワークまでお申し出ください】

事業所からのメッセージ

鉄構機械事業部は、設計、製作、現地据付までの一貫した生産がで
きる強みを持ち、マテックス事業部は、建設機械、鉄道車両等、民
間向け鋳鋼品を製造販売している。
秋田県就活情報サイト【こっちゃけ】掲載中。

情報ソース: Hello Work

企業情報

株式会社 東北機械製作所

鋼構造物製造、鋳鋼鋳物製造 ◆秋田県就活情報サイト【こっちゃけ】掲載中!◆