社会保険労務士

井之上社会保険労務士・行政書士事務所

正社員

勤務地

鹿児島県 垂水市

雇用形態

正社員

給与

月給16万円

掲載日

1ヶ月前

特徴・待遇

正社員

基本情報

受付年月日

2025年08月01日

紹介期限日

2025年10月31日

受理安定所

鹿屋公共職業安定所

オンライン自主応募

不可

産業分類

その他の専門サービス業

トライアル雇用併用

希望しない

事業所情報

事業所番号

4603-101691-8

事業所名

井之上社会保険労務士・行政書士事務所

所在地

鹿児島県垂水市松原町36番地

従業員数

企業全体 7人

事業内容

社会保険労務士業及び行政書士業

会社の特長

ひとりの考えよりみんなの考えで、解決することに重点を置いてお ります。ひとりひとりを公平に、平等に、大切にし、みんながすべ てにおいて、納得出来るような職場づくりを心掛けております。

代表者名

井之上 正

労働組合

なし

雇用情報

雇用形態

正社員

雇用期間

雇用期間の定めなし

就業場所・応募要件

就業場所

鹿児島県垂水市松原町36番地

転勤の可能性

なし

必要な免許・資格

普通自動車運転免許 必須(AT限定可)

必要なPCスキル

エクセル・ワード パソコン作業が得意な方

勤務条件

休憩時間

60分

給与・待遇

基本給(月額平均)又は時間額

166,500円〜166,500円

その他の手当等付記事項

○4月に5,000円昇給
 3年目から毎月1,000円ずつ昇給(総支給30万
 円までを上限:求人条件特記事項欄参照)
*昇給実績は、業績個人差によるため明示できません。

通勤手当

実費支給(上限あり)

福利厚生・制度

退職金制度

あり

選考・応募

採用人数

1人 募集理由 増員

選考方法

面接(予定1回),書類選考,筆記試験

担当者

小谷

特記事項

特記事項

年功序列の終身雇用を基本に賃金制度を定めているので、入社後
2年経過すると能力手当として毎月1,000円を加算しておりま
す。また、4月の昇給月にはプラス5,000円加算しています。
 賞与は年に2回支給します。
 退職金は中退金を利用しており、勤続年数に応じて掛け金を増や
しており、現在の最高額が毎月28,000円です。(現在30年
勤務している職員がおり、令和7年3月末退職した場合の退職金は
910万円が決定しております。)
 社用車を一人に1台提供し、希望があれば社用車を通勤にも使用
できます。 通勤手当は自家用車で通勤する場合に支給されます。
 社会保険労務士の業務を遂行するうちに法律と会社の実態がはっ
きり見えてくるとともにあるべき仕事像と、自分に与えられた責任
感からこの仕事を辞められなくなります。

情報ソース: Hello Work

企業情報

井之上社会保険労務士・行政書士事務所

社会保険労務士業及び行政書士業