障害児通所支援・放課後等デイサービスの児童発達支援管理責任者・候補

株式会社シンコー 放課後等デイサービスりぼん

正社員

勤務地

広島県 広島市

雇用形態

正社員

給与

月給24万円〜32万円

掲載日

5日前

特徴・待遇

運転 要免許・資格 普通自動車第一種免許 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 有給休暇あり 退職金制度あり 車通勤OK シフト制 正社員

基本情報

受付年月日

2025年08月07日

紹介期限日

2025年10月31日

受理安定所

広島東公共職業安定所

オンライン自主応募

産業分類

障害者福祉事業

トライアル雇用併用

希望しない

事業所情報

事業所番号

3414-616081-6

事業所名

株式会社シンコー 放課後等デイサービスりぼん

所在地

広島県広島市南区宇品御幸5丁目12番2号

従業員数

30

資本金

100万円

事業内容

児童福祉法に基づく障害児通所支援事業(放課後等デイサービス)

会社の特長

今急成長を遂げる放課後等デイサービスですが、その中でも当社は
「利用者の希望」から生まれた会社です。他のデイサービスでは出
来なかったサービスを、利用者の意見をもとに実現しています。

代表者名

大脇 光章

労働組合

なし

雇用情報

雇用形態

正社員

雇用期間

雇用期間の定めなし

就業場所・応募要件

就業場所

広島県広島市南区宇品西2丁目6-62-2F 放課後等デイサービスりぼん宇品橋

最寄り駅

広島電鉄 皆実町六丁目駅

転勤の可能性

あり

必要な免許・資格

免許・資格名 ホームヘルパー2級 あれば尚可 普通自動車運転免許 必須(AT限定可)

勤務条件

休憩時間

60分

給与・待遇

基本給(月額平均)又は時間額

200,000円〜250,000円

その他の手当等付記事項

管理者と兼任できる方は管理者手当2万円/月
職能給(ご経験に応じて4000円~5000円/月)

通勤手当

実費支給(上限なし)

福利厚生・制度

退職金制度

なし

勤務延長

65

選考・応募

採用人数

1

選考方法

面接(予定1回),筆記試験

応募書類等

ハローワーク紹介状,

担当者

谷川  義旗

特記事項

特記事項

*転勤範囲は『放課後等デイサービスりぼん宇品西』『放課後等デイサービスりぼん』『生活支援ルームつむぎ』の三か所です。(いずれも宇品にあります)
*60歳以上の場合は、1年毎の契約更新となります。
*マイカー通勤の場合、無料駐車場あり。
*オンライン自主応募可:自主応募の場合、紹介状は不要です。
【求人・求職者の皆様へ 広島東職安・広島中央労基署】
*求人票は、雇用契約書ではありません。
*労働条件通知書、雇用契約書等の書面で労働条件を確認しましょう。(労働基準法第15条第1項より)

事業所からのメッセージ

福祉業界にて経験のあるかた大歓迎。
ご経験に応じて基本給を考慮します。

情報ソース: Hello Work

企業情報

株式会社シンコー 放課後等デイサービスりぼん

児童福祉法に基づく障害児通所支援事業(放課後等デイサービス)