生活環境保全・昭和34年創業の浄化槽等維持管理業務

株式会社 文化社

正社員

勤務地

鹿児島県 鹿児島市

雇用形態

正社員

給与

月給19万円〜24万円

掲載日

1週間前

特徴・待遇

運転 要免許・資格 普通自動車第一種免許 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 退職金制度あり 変形労働時間制 正社員

基本情報

受付年月日

2025年10月06日

紹介期限日

2025年12月31日

受理安定所

鹿児島公共職業安定所

オンライン自主応募

不可

産業分類

一般廃棄物処理業

トライアル雇用併用

希望しない

事業所情報

事業所番号

4601-009153-6

事業所名

株式会社 文化社

所在地

鹿児島県鹿児島市新栄町22-26

従業員数

40

資本金

1,000万円

事業内容

生活環境保全業務 鹿児島市、日置市伊集院町の浄化槽清掃・点検
業務 産廃収集運搬、水道工事、下水道維持管理清掃・調査・修繕
昭和34年創業、鹿児島市浄化槽清掃業第一号です。

会社の特長

会社設立から60年以上経過し主業を守り新規事業にも挑戦する会
社です。「排水メンテナンス」を通して、お客様に日常の暮らしを
実現しながら鹿児島の綺麗な川や豊かな海を守り続けています。

代表者名

土屋 妥九

労働組合

なし

雇用情報

雇用形態

正社員

雇用期間

雇用期間の定めなし

就業場所・応募要件

就業場所

鹿児島県鹿児島市新栄町22-26

最寄り駅

JR南鹿児島駅

転勤の可能性

なし

勤務条件

休憩時間

75分

給与・待遇

基本給(月額平均)又は時間額

167,000円〜219,000円

その他の手当等付記事項

*家族手当 配偶者:15,000円
      子(高校まで):7,000円
*賃金は、年齢、経験等を考慮します。
・35歳の例:有資格、清掃経験あり、配偶者扶養2人
       250,000円~289,000円

通勤手当

実費支給(上限あり)

福利厚生・制度

退職金制度

あり

勤務延長

65

選考・応募

採用人数

2

選考方法

面接(予定1回),書類選考

応募書類等

ハローワーク紹介状,

担当者

浦底 達輝

特記事項

特記事項

◆駐車場:敷地内無料
◆必要な資格:浄化槽管理士、土木、管工事、電気工事、造園施工管理技士 等優遇
*全員未経験から現在に至っています。最初は皆素人でした。この組織にかけてみよう!という「気持ち」ある方大歓迎です。
◎弊社の自慢の1つが社員さんがほとんど辞めないこと。中途入社の方も業務に必要なスキルを一から習得します。「できないこと」もありますが、現社員さんの多くが弊社に勤めて結婚し家を持ち車も買い換えます。平均年齢は45歳。全員参加の安全祈願、勉強会、社員研修旅行、家族会、ソフトボール大会など様々なイベントを通して皆が一致団結して100年企業を目指しています。向う40年の善い組織づくりに貴殿の経験と能力をお貸しください。
業務の変更範囲:事業所の定める業務

事業所からのメッセージ

地域貢献活動に力を入れている会社です。
決してきれいな仕事とは言えませんが、皆さんの日々の生活になく
てはならない業務です。

情報ソース: Hello Work

企業情報

株式会社 文化社

スクリーン印刷やデジタル印刷による看板製造と、それらを含むサ イン類の通信販売事業を行っています。