生産管理・のトップシェアメーカー(退職金あり)

株式会社KMCT

正社員

勤務地

東京都 新宿区

雇用形態

正社員

給与

年収480万円〜570万円

掲載日

3日前

特徴・待遇

工場 残業手当あり 社会保険完備 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 有給休暇あり 退職金制度あり 住宅手当 賞与あり 研修あり 完全週休二日制 正社員

仕事内容

仕事内容詳細

【神戸製鋼と三菱マテリアルの合弁会社/転勤無/銅管業界では国内シェア1位のニッチトップメーカー/退職金制度あり】

■業務概要
エアコンに使われているの銅管の国内トップシェアメーカーである株式会社KMCTの門司工場にて、生産管理担当者として生産計画をメインに、品質管理なども幅広くお任せいたします。

■業務詳細
・生産計画
・日程管理
・品質管理や改善

モノの作る流れにおいて、技術的な知見も活用いただきながら、適切に効率よく生産するためのリードをお任せいただきます。

■同社の生産している『銅管』について
・文字通り銅の管です。実際に目に見えないもの、エアコンや冷蔵庫、ショーケースなど生活をする上であらゆるところに使われているインフラの様なビジネスモデルです。

■入社後の流れ
・これまでのご経験に応じ、多少の変動はございますが、配属後はOJTを通じ、更に深い業務理解を行っていただきます 。

■キャリアパスについて
将来的には幹部候補として生産技術や製造技術開発など幅広く携わりながら管理職を目指していただける環境です。

■同工場で扱っている設備について
・溶解炉や押し出しのプレス、抽伸機など幅広い設備を扱います。
・製鉄業ほど大きくなく、町工場ほど小さくないという大きさのイメージです。

■組織構成
本ポジションは計10名ほど在籍中です。20代も3名おり、中途入社者の若手も活躍中です。うち2名は中途入社のため、中途入社の方も馴染みやすい風土です。
※製造している製品ごとにチーム分担をしながら仕事を進めています。

■同社と業界について
・神戸製鋼と三菱マテリアルの事業を統合し設立された企業です。国内については、かつての5社体制から現在は2社体制となり、銅管業界トップメーカーとしてのシェアを誇っています。製造/開発/サービス面で顧客からの高い評価を得ています。
・海外においては、エアコンを中心に今後更に伸び行く市場環境を背景に、激化する海外メーカーとの競争に打ち勝つべく、国内で培った技術、生産対応力を基に活動している最中です。
・今後のSDGsへの対応についてはリサイクル性の高い銅の特性を生かし、また、当社技術力、開発力による省エネルギー化、省材料化を推進し社会に貢献することをビジョンとしております

変更の範囲:会社の定める業務

対象となる方

対象者タイトル

<最終学歴>大学院、大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上

対象者詳細

<応募資格/応募条件>
■必須要件:
・生産管理のご経験をお持ちの方
◇社内の教育体制が充実しているため、銅管についての知識は不問です。

雇用形態

雇用形態

正社員

給与

給与詳細

<予定年収>
480万円~570万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):254,800円~270,110円

<月給>
254,800円~270,110円

<昇給有無>

<残業手当>

<給与補足>
■賞与実績:有(年2回)
■残業手当:有
・残業時間に応じて別途支給

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

企業情報

企業名

株式会社KMCT

情報ソース: Doda

企業情報

株式会社KMCT