測量設計担当・係長(学歴不問)

株式会社総合土木コンサルタンツ

正社員

勤務地

岩手県 一関市

雇用形態

正社員

給与

年収450万円〜550万円

掲載日

1週間前

特徴・待遇

学歴不問 要免許・資格 残業手当あり 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 有給休暇あり 退職金制度あり 転勤なし 賞与あり 完全週休二日制 正社員

仕事内容

仕事内容詳細

■職務内容:道路関係を中心とした測量・設計事業を手掛ける当社にて、測量設計担当(係長クラス)として業務をお任せいたします。具体的には下記業務に従事いただきます。
(1)道路設計
街や地域をつくる道路。 国道から市町村道のルート選定から詳細設計まで、経済性・安全性・快適性に配慮しながら地域のニーズに合わせた道路設計を行います。
(2)河川・砂防
私たちの身近にある河川。 水害に強い河川整備だけでなく、水辺環境に配慮した河川整備計画の立案、計画を行います。
(3)斜面防災・道路防災
決してなくならない自然災害。 近年問題となっている地すべり、急傾斜地、落石などの斜面防災対策について、計画→調査→設計→施工管理までを行います。

■配属組織:
測量設計業務は現在7名(20代2名・30代2名・40代1名・50代2名)で構成されています。当社は中途入社者も多数在籍しておりますので、入社後も安心して就業出来ます。

■業務詳細:
・担当案件…一人2~3件ほど併行して担当しています。規模は案件により異なりますが、1日で終わる案件もあります。
・内勤と外勤の割合…内勤9割:外勤1割程度となっています。
・残業時間…残業は月平均10時間ほどです。2ヶ月に1回程度、残業が多くなっていないかチェックを行っています。
・夜間業務/出張…夜間業務や出張は発生しません。

■当社について:
当社は1983年(昭和58年)の創業以来、30年以上にわたり社会基盤の整備に関わってまいりました。
当初は地質調査を主に取り扱い、昭和47年に事業着手された「一関遊水地事業」における「土質調査」に着目、以降徐々に土質調査の実績を積み上げました。
一関遊水地の土質調査におけるシェアが拡大するにつれ、事業規模・事業種目も拡がり、創業当初の「測量業者登録」を皮切りに、平成11年には「建設コンサルタント登録」、平成14年「補償コンサルタント登録」、平成15年「地質調査業者登録」を経て、総合建設コンサルタントへと会社を発展させることが出来ました。
今後とも、会社全体の成長と、併せて社員一人ひとりの技術力の向上を図り、地域に根ざした総合建設コンサルタントとして、公正かつ適正な企業活動を続けてまいります。

変更の範囲:会社の定める業務

対象となる方

対象者タイトル

学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)

対象者詳細

<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・RCCM技術者(河川、砂防及び海岸・海洋部門、道路部門)等いずれか

■歓迎条件:
・設計等に関する業務全般の実績があり、技術指導ができること。

<必要資格>
必要条件:シビルコンサルティングマネージャ(RCCM)
歓迎条件:技術士(船舶・海洋部門)、技術士(建設部門)、技術士(上下水道部門)、技術士(水産部門)

雇用形態

雇用形態

正社員

給与

給与詳細

<予定年収>
450万円~550万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):300,000円~400,000円

<月給>
300,000円~400,000円

<昇給有無>

<残業手当>

<給与補足>
■昇給:年1回(4月)
■賞与:年3回(3月、8月、12月)

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

企業情報

企業名

株式会社総合土木コンサルタンツ

情報ソース: Doda

企業情報

株式会社総合土木コンサルタンツ

1.測量設計・補償部門 2.地質調査部門 3.土質調査部門