モーター世界トップ企業の法務職・管理職(グローバル案件あり)

ニデック株式会社

リモート可 正社員

勤務地

京都府 京都市

雇用形態

正社員

給与

年収968万円〜2,277万円

掲載日

2週間前

特徴・待遇

学歴不問 残業手当あり 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 有給休暇あり 特別休暇あり 退職金制度あり 住宅手当 リモート勤務可 完全週休二日制 正社員

仕事内容

仕事内容詳細

■業務内容:
ニデック本社及びグループ各社に対する適切なリーガルサービスの提供のために、主に担当者として法務部の基幹業務を担当いただきます。

<業務詳細>
・各種契約審査(日・英)
・法律相談(会社の業務に起因して発生する各種法律相談業務。例えば、品質問題に関する損害賠償請求対応等)
・訴訟、紛争対応(顧問弁護士等と連携して、事案の整理や解決策を検討する)
・従業員への法務教育業務(契約書の基礎や秘密保持契約書、取引基本契約書に関するセミナーの実施)
・コンプライアンス業務(調査やコンプライアンスセミナーの実施)

■仕事のやりがい/面白さ
・これまではニデック株式会社単体の法務案件を取り扱うことが多かったですが、グローバルにグループ会社との連携も強めながら事業を進めている中で、法務組織としての役割も拡張を進めております。
・グローバルに成長している企業の法務部門の基幹業務をになっていただきます。
・法務部員として、しっかりとした事実分析に基づくプロとしての法的意見を求められる仕事です。
・グローバル企業ならではのスピード感や判断力が鍛えられます。
・部内でM&Aや訴訟案件なども多く手掛けており、若いうちからチャレンジングな案件に取り組むことができます。

■身につくスキル・経験/キャリアパス
・法務コンプライアンス部員として活躍後、管理職として法務コンプライアンス部の将来をになっていただきたいです。
・契約業務以外にも、コンプライアンス、M&A・紛争などの業務におけるローテーション・海外赴任も踏まえた中長期的にキャリアを築いていっていただける環境です。

■部署について:
・9名程度からなる組織です。
・今後組織の拡充を予定しています。法務未経験者もおり、中途入社者も多いので、すぐに違和感なく活躍いただくことができます。
・2030年までの売上10兆円企業を目指しております。法務部としても10兆円企業に見合う法務体制強化を進めており、チャレンジ機会の多い環境です。

変更の範囲:会社の定める業務

対象となる方

対象者タイトル

学歴不問

対象者詳細

<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・国内外の幅広い法律知識・経験(企業法務・弁護士事務所いずれでの経験でも問題)
・部下1名以上のマネジメントまたは業務指導経験
・英語力(ビジネスレベル)特に、英文契約書の読解と起案がスムーズに行えること。

<語学力>
必要条件:英語中級

雇用形態

雇用形態

正社員

給与

給与詳細

<予定年収>
968万円~2,277万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):569,658円~1,339,900円

<月給>
569,658円~1,339,900円

<昇給有無>

<残業手当>

<給与補足>
※G4以上はジョブ型人事制度を採用しており、年齢・性別等は関係なくグレードにより金額が決定。
※予定年収は評価中位の場合を記載。
※上記とは別に勤務地手当(24,000円~)or独身寮があります(条件あり)。

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

企業情報

企業名

ニデック株式会社

情報ソース: Doda

企業情報

ニデック株式会社