地域で暮らす障がい者への家事支援(障害者福祉事業)

社会福祉法人 南高愛隣会

アルバイト・パート

勤務地

長崎県 佐世保市

雇用形態

アルバイト・パート

給与

月給0万円

掲載日

2週間前

特徴・待遇

運転 要免許・資格 普通自動車第一種免許 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 有給休暇あり 退職金制度あり シフト制 フルタイム歓迎 アルバイト・パート

基本情報

受付年月日

2025年10月01日

紹介期限日

2025年12月31日

受理安定所

諫早公共職業安定所

オンライン自主応募

不可

産業分類

障害者福祉事業

トライアル雇用併用

希望しない

事業所情報

事業所番号

4203-103188-9

事業所名

社会福祉法人 南高愛隣会

所在地

長崎県諫早市福田町357番地15

従業員数

620

事業内容

障がいのある方への「働く」「暮らす」ための支援から「恋愛・結
婚支援」まで、県内5市の50事業所で、約1000名の方へ福祉
サービスを提供しています。

会社の特長

支援の質と職員の「働きがい」の両立に取り組んでいます。有給取
得率65%、長崎県Nぴか企業(4つ星)、長崎県健康経営推進企
業に認定されました。

代表者名

田島 光浩

労働組合

なし

雇用情報

雇用形態

パート労働者

雇用期間

雇用期間の定めあり(4ヶ月以上)

就業場所・応募要件

就業場所

長崎県佐世保市大塔町33-10 「HOMEさせぼ」

最寄り駅

JR大塔駅

転勤の可能性

なし

勤務条件

休憩時間

0分

週所定労働日数

5

給与・待遇

基本給(月額平均)又は時間額

1,000円〜1,000円

その他の手当等付記事項

《処遇改善手当について》
週当たりの契約労働時間等に応じて定額支給。
(b)欄は、定額支給の金額を時間換算額で表記
20,400円/月(週30時間の場合)

通勤手当

実費支給(上限あり)

福利厚生・制度

退職金制度

なし

選考・応募

採用人数

1

選考方法

面接(予定1回),書類選考

応募書類等

ハローワーク紹介状,

担当者

下田・牛津

特記事項

特記事項

*仕事内容欄の食事の準備は、宅配されたお弁当を温め、皿に盛りつける程度です。
*事業所見学 随時受付中です。
*子育てが一段落した方、社会経験豊富な60歳以上の方、女性男性問わず大歓迎!
*福祉専門員が丁寧にサポートしますので、障がい者の方と初めて接する方も安心して働けます。
*週に1回程度、各拠点での会議があります。
*自家用車の借上げ制度あり。規定内で手当の支給があります。
*無料駐車場あり
*社会保険特定適用事業所
*フルタイム勤務、朝だけ、夜だけ勤務もOKです。
*週の労働時間、労働日数により加入保険、年次有給休暇日数は異なります。就業時間によって休憩時間が異なります。
*各種手当については規定に基づきます
*処遇改善手当は単年度ごとの計画に基づき、金額を決定します◎面接の際には、ハローワークの紹介状が必要です。[従事すべき業務内容:変更なし]・原則、Wワーク・副業禁止(※要相談)

情報ソース: Hello Work

企業情報

社会福祉法人 南高愛隣会

障がいのある方への「働く」「暮らす」ための支援から「恋愛・結婚支援」まで、県内5市の50事業所で、約1000名の方へ福祉サービスを提供しています。