一般産業用機械・装置製造業のNC機械オペレーター

株式会社 日柳製作所

正社員

勤務地

山口県 下松市

雇用形態

正社員

給与

月給18万円〜28万円

掲載日

1週間前

特徴・待遇

正社員 工場 運転 要免許・資格 普通自動車第一種免許 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 有給休暇あり 退職金制度あり 変形労働時間制

基本情報

受付年月日

2025年08月01日

紹介期限日

2025年10月31日

受理安定所

下松公共職業安定所

オンライン自主応募

産業分類

一般産業用機械・装置製造業

トライアル雇用併用

希望しない

事業所情報

事業所番号

3508-000071-8

事業所名

株式会社 日柳製作所

所在地

山口県下松市大字東豊井898-6

従業員数

44

資本金

2,800万円

事業内容

機械部門=最新鋭のNC・MC機を導入しての機械加工
製缶部門=薄物製缶・機械製缶・真空ポンプ配管部品・半導体部品
等の製作

会社の特長

主な取引先:(株)日立製作所笠戸事業所、(株)日立ハイテク、
日立交通テクノロジー(株)、大晃機械工業(株)など

代表者名

日柳 克啓

労働組合

なし

雇用情報

雇用形態

正社員

雇用期間

雇用期間の定めなし

就業場所・応募要件

就業場所

山口県下松市大字東豊井898-6

最寄り駅

JR山陽本線 下松駅

転勤の可能性

なし

必要な免許・資格

普通自動車運転免許 必須(AT限定可)

勤務条件

休憩時間

60分

給与・待遇

基本給(月額平均)又は時間額

185,000円〜285,000円

通勤手当

実費支給(上限あり)

福利厚生・制度

退職金制度

あり

勤務延長

65

選考・応募

採用人数

1

選考方法

面接(予定1回)

応募書類等

ハローワーク紹介状,

担当者

日柳 美幸

特記事項

特記事項

*1945年、鋳物用木型の専門工場として創業。多様化するニーズに応じながら、製缶部門や機械加工部門の新設など事業フィールドを広げてきました。今後も、お客様のニーズにお応えできる企業として躍進し続けられる会社でありたいと思います。
*年次有給休暇消化率84.6%(2022年度)。
*求人・事業所PR情報もご覧ください。
<以下、社員さんの声の一部を紹介いたします>〇よいところ・早出・残業が自分のペースでできる、余暇の時間の調整ができる・夏はスポットクーラー・エアーチョッキ、冬はストーブが使えるので、温度管理が良くて快適!
〇悪いところ・飲み会があまりないので、もっとみんなと飲みたい!

事業所からのメッセージ

弊社は創業80年を迎える堅実で安定した企業です。
熟練工も多く長年活躍しています。
 素材から組立てまでの一貫工場であり製缶部門と機械部門にわか
れています。
 資格取得も全面的にサポートします。
 気軽に見学に来てください。
年次有給休暇取得率99、1%(2023年度)。
早出、残業が自分のペースでできて余暇の時間の調整ができます。

情報ソース: Hello Work

企業情報

株式会社 日柳製作所

機械部門=最新鋭のNC・MC機を導入しての機械加工 製缶部門=薄物製缶・機械製缶・真空ポンプ配管部品・半導体部品 等の製作