株式会社日立製作所
千葉県
正社員
応相談
1ヶ月前
【配属組織について(概要・ミッション)】
【概要】
■水環境分野における社会インフラ(上下水道・治水利水ほか)向けのプロジェクトマネージャー・セールスエンジニア及び現場施工管理で、主な担当顧客は東京都、神奈川県の自治体(上水道・下水道等担当の部局)となります。東京オフィスを拠点として出張ベースで現地工事の遂行をしていただきます。
【ミッション】
■現場代理人・監理(主任)技術者として、現地施工監理業務を実施頂きます。
■会社の代表として現地へ常駐し、顧客・社外・社内関係各所と連携し現地工事を遂行して頂きます。
■上記の他、工事ソリューション提案や工事エンジニリングにも従事頂きます。
【職務概要】【変更の範囲:会社の定める業務】
顧客ニーズに基づき計画に沿って工事を行うために、業務の取り纏め者として、顧客課題を解決する工事設計の管理に対して責任を負います。要求仕様から具体的な仕様の策定を担当し、所属する組織の方針に基づき、工事工程の管理、組織内のメンバーの進捗管理、収支・資産の管理を行います。
【職務詳細】
■現場代理人・監理(主任)技術者業務(東京都、神奈川県の自治体発注案件)
(現場管理・運営、工程・安全・品質・リスク管理、顧客・工事業者・他社との工事調整)
■現場サポート
(現場巡視による安全・品質管理サポート、建設業法・安衛法等の対応、技術者の確保・育成)
■工事エンジニアリング
(工事ソリューション提案、入札用積算・見積書作成、工事発注、施工図面・施工方法のレビュー)
【働く環境】
(1)部全体は約40名。
20代~60代までの幅広い年齢層から構成されており、互いに協力しながら業務を遂行しています。
(2)現場出張以外の場合は、在宅勤務等も利用しながらフレキシブルな働き方ができます。
業務・顧客事情に合わせて出社・出張頂くこともあります。
【携わる事業・ビジネス・サービス・製品など】
■国内上下水道・治水利水等の社会インフラ関連事業
■社会インフラ関連事業におけるICT・AI・DXを活用した新規事業の開拓
■新規・既存の設備関連
(受変電設備、自家発電設備、無停電電源設備、監視制御設備、計装設備、運転操作設備等)
変更の範囲:本文参照
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・一級電気工事施工管理技士をお持ちの方(上下水分野の経験は不問)
・監理技術者資格者証(電気)
■歓迎条件:
・監理技術者資格者証(電気通信)、その他建設業の資格
・電気設備工事の現場代理人又は監理(主任)技術者の経験
・官公庁発注案件の施工管理経験
・電気設備全般、上下水道関連等の知識
・AutoCADの経験
・普通自動車免許
<予定年収>
730万円~910万円
<賃金形態>
月給制
<賃金内訳>
月額(基本給):441,000円~545,000円
<月給>
441,000円~545,000円
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
※給与詳細は経験・年齢・能力を考慮し、当社規定により決定します。
■昇給:年1回
■賞与:年2回(6月、12月)
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
情報ソース: Doda