就労支援員・相談業務(相談業務の経験あれば尚可・産業カウンセラー等の資格あれば尚可)

一般財団法人 横浜市ひとり親家庭福祉会

正社員

勤務地

神奈川県 横浜市

雇用形態

正社員

給与

月給21万円〜22万円

掲載日

4時間前

特徴・待遇

要社会人経験 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 退職金制度あり 5時間 完全週休二日制 賞与あり フレックスタイム制 正社員

基本情報

職種

就労支援員

仕事内容

業務内容

~こんな方は大歓迎!~
◆キャリアコンサルタントとしての実務経験を積みたい。
◆裁量を持って仕事をしたい。
◆セミナー企画をやってみたい。

横浜市内のひとり親家庭のお母さん、お父さんを対象とした就労相談業務を担当して頂きます。(相談場所は原則、担当区役所)
法律相談や離婚に関するセミナー等ひとり親向けセミナーの企画・運営及びそれに伴う事務業務もお願いします。忙しい時もありますが相談件数の少ない時に休みを取るなど、自分で調整も出来ます。
相談業務が未経験でも対人業務が得意なかたなら大歓迎です。

☆☆☆☆ひとり親サポートよこはまで働くメリット☆☆☆☆

◆仕事と子育てのメリハリがつけやすい
◆家庭の時間も大切にできる
◆急な休みについても対応可能!
◆公的機関での相談経験を積むことができる
◆自治体からの委託のお仕事なのでやりがいと安定感がある
◆フルフレックスで働き方も自分で工夫できる

【ひとり親サポートよこはまHP】
https://www.hitosapo-ykh.jp/

応募資格

応募資格詳細

相談業務の経験あれば尚可、社会人経験必須
キャリアコンサルタント、産業カウンセラー等の資格あれば尚可

給与

給与形態

月給

給与額

21万8,000円 ~ 22万3,000円

給与備考

賞与あり年2回(6月・12月) 前年度実績計3.0か月分
試用期間あり 期間3か月 / 試用期間中の労働条件 同条件

想定年収

<想定年収> 327万円 ~ 334万5,000円

勤務地

最寄り駅

JR関内駅 横浜市営地下鉄ブルーライン関内駅

アクセス

JR関内駅 北口改札徒歩3分
横浜市営地下鉄ブルーライン関内駅 3番出口徒歩30秒

勤務時間

就業時間形態

フレックスタイム制

オフィスアワー

標準労働時間:1日あたり7.5時間 コアタイム(10:00~15:00)

待遇・福利厚生

待遇

◇ 雇用保険
◇ 労災保険
◇ 健康保険
◇ 厚生年金
◇ 交通費支給あり
◇ 資格取得支援・手当あり
◇ 中小企業退職金共済制度加入

雇用形態

雇用状態

正社員

企業情報

企業名

一般財団法人 横浜市ひとり親家庭福祉会

ホームページURL

情報ソース: エンゲージ

企業情報

一般財団法人 横浜市ひとり親家庭福祉会

母子寡婦福祉向上に関する事業の推進。横浜市からの受託事業(ひとり親家庭の母・父へ就労支援、女性弁護士による無料法律相談、母子家庭等の夜間相談、職業紹介事業等)区役所内等売店経営他。