の生活支援や就労支援の生活支援員

社会福祉法人 牧ノ原やまばと学園 障がい者事業部

契約社員

勤務地

静岡県 島田市

雇用形態

契約社員

給与

月給18万円

掲載日

2日前

特徴・待遇

PCスキル 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 有給休暇あり 退職金制度あり 変形労働時間制 契約社員

基本情報

受付年月日

2025年09月03日

紹介期限日

2025年11月30日

受理安定所

島田公共職業安定所 榛原出張所

オンライン自主応募

不可

産業分類

障害者福祉事業

トライアル雇用併用

希望しない

事業所情報

事業所番号

2208-700295-9

事業所名

社会福祉法人 牧ノ原やまばと学園 障がい者事業部

所在地

静岡県牧之原市坂部2151-2

従業員数

470

事業内容

障がい者(主として知的障がい者)の生活支援や就労支援等

会社の特長

1970年、重度知的障がい児のための入所施設を開設。その後、
高齢者のための施設も開設。現在は施設入所者支援と共に、地域で
暮らす高齢者や障がい者の暮らしを支えている。

代表者名

長澤 道子

労働組合

なし

雇用情報

雇用形態

正社員以外

雇用期間

雇用期間の定めあり(4ヶ月以上)

就業場所・応募要件

就業場所

静岡県島田市落合645-13 障がい者支援施設「垂穂寮」

最寄り駅

JR東海道本線 島田駅

転勤の可能性

なし

必要な免許・資格

免許・資格不問

必要なPCスキル

簡単な文字入力操作

勤務条件

休憩時間

120分

給与・待遇

基本給(月額平均)又は時間額

186,368円〜189,696円

その他の手当等付記事項

資格手当:時給+20円
(介護福祉士・社会福祉士の有資格者対象)
※基本給は時給×8時間×20.8日で算出

通勤手当

実費支給(上限あり)

福利厚生・制度

退職金制度

あり

選考・応募

採用人数

1

選考方法

面接(予定1回),その他

応募書類等

ハローワーク紹介状,

特記事項

特記事項

※職場での2日間程度の実習あり(実習中の賃金:実習実施時点の静岡県最低賃金額)
※雇用期間は3月31日までですが、その後更新の場合、1年毎の更新となります。
※昇給は状況により変動あり。
※加入保険及び年次有給休暇の付与日数については、労働時間及び週の所定労働日数等により異なります。
※正規職員登用制度あり。
※U・I・Jターンをご希望の方も、お気軽にご相談ください。
【ハローワークからの大切なお知らせ】《労働基準法第15条第1項》の規定に基づき、採用後の賃金等の労働条件については、必ず、雇用契約書等の書面により、事業主及び労働者の間で確認しましょう。

情報ソース: Hello Work

企業情報

社会福祉法人 牧ノ原やまばと学園 障がい者事業部

障がい者(主として知的障がい者)の生活支援や就労支援等