取引先大手企業の機械オペレーター・未経験OK

株式会社黒木工業所

正社員

勤務地

福岡県 北九州市

雇用形態

正社員

給与

年収300万円〜450万円

掲載日

2ヶ月前

特徴・待遇

工場 経験不問 経験者歓迎 残業手当あり 社会保険完備 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 有給休暇あり 退職金制度あり 住宅手当 賞与あり 完全週休二日制 正社員

仕事内容

仕事内容詳細

【★増員募集/「溶接のKUROKI」/「見た目だけではない、溶接・機械加工の奥深さ!」匠の技とダイナミックな製造職/<肉盛溶接×機械加工>特殊技術をもつ国内有数企業!/業績絶好調!】

\\当社の魅力//
◎高度&特殊な技術を武器に安定した業績を維持
◎日本製鉄、東京製鐵、三菱重工、東ソーなどと取引
◎ワークライフバランス(年間休日115日+年間有給取得平均日数14.9日/有給はほぼ希望通り)
◎製造スタッフの約半数が20~30代の若手
◎細やかな教育制度と資格取得支援で成長をサポート
◎明確な評価制度のもと、キャリアアップを実現

●業務概要:
製鉄機械部品の溶接修理や大型部品の機械加工を中心に、産業機械の製造などの幅広い事業を展開している当社にて、機械加工業務をお任せします。

●業務詳細:
旋盤、フライス盤等の機械のオペレーターとして機械部品の加工業務を行います。未経験者でも基礎から丁寧に導入しますのでご安心ください。
※将来的な業務内容の変更範囲:当社業務全般

\\仕事のやりがい//
ライン作業ではありませんので、充実感・やり甲斐があります。製造品のどれもが現代インフラをさせるための機械部品ですので、社会貢献にやりがいを感じる方にはピッタリです!!

●入社後の流れ:
1.入社時研修・入構教育を受け、業務の内容について学びます。
2.未経験者の場合は先輩社員の横で加工方法を学び、少しずつ実務を学びます。
※中途入社の社員も多く、わからないことはすぐに質問できる環境です。

●組織構成:
若松工場の製造スタッフは16名在籍しています。このうち約半数が20~30代の若手です。先輩たちの多くが製造業の経験者ですが、完全未経験から入社した社員も沢山います!

●評価制度:
評価は半期に1回実施。加えて年1回、各現場で個人面談を行っています。評価はスキル、業務遂行能力、勤務態度、成果等、多面的に鑑みて決定しており、その内容を待遇や配置、職位へ反映しています。能力に応じて等級があり、頑張った分だけ着実に昇格を望めます◎

【主な取引先】
日本製鉄、JFEスチール、神戸製鋼所、太平洋セメント、三菱重工業、東京エレクトロン、京セラ、JX金属 等

変更の範囲:会社の定める業務

対象となる方

対象者タイトル

<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上

対象者詳細

<応募資格/応募条件>
\\業界経験者歓迎!!//
【必須】未経験・第二新卒歓迎!経験不問です!
【尚可】NC旋盤、汎用フライス、汎用旋盤のご経験

【この仕事に向いているタイプ】
◎素直でコツコツと続けることができる方
◎最後まであきらめない方

雇用形態

雇用形態

正社員

給与

給与詳細

<予定年収>
300万円~450万円

<賃金形態>
月給制
※経験・能力等を考慮の上、当社規定により決定いたします。

<賃金内訳>
月額(基本給):192,000円~275,000円

<月給>
192,000円~275,000円

<昇給有無>

<残業手当>

<給与補足>
■昇給:年1回(4月) ※入社1年以内は対象外
■賞与:年2回(7月・12月) ※前年度実績:3.4ヶ月以上
■予定年収:10時間/月 程度の残業手当を想定して算出

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

企業情報

企業名

株式会社黒木工業所

情報ソース: Doda

企業情報

株式会社黒木工業所