防護要員・施設警備員

日本原子力防護システム株式会社

正社員

勤務地

新潟県 柏崎市

雇用形態

正社員

給与

月給20万円〜23万円

掲載日

2ヶ月前

特徴・待遇

警備業務 運転 要免許・資格 普通自動車第一種免許 残業手当あり 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 有給休暇あり 特別休暇あり 退職金制度あり シフト制 変形労働時間制 正社員

基本情報

受付年月日

2025年07月01日

紹介期限日

2025年09月30日

受理安定所

品川公共職業安定所

オンライン自主応募

不可

産業分類

他に分類されない事業サービス業

トライアル雇用併用

希望しない

事業所情報

事業所番号

1304-023549-4

事業所名

日本原子力防護システム株式会社

所在地

東京都港区虎ノ門2-10-1 虎ノ門ツインビルディング東棟

従業員数

企業全体 717人

事業内容

原子力発電所にセキュリティ(機械・人)を提供している専門会社です。世界各国のセンサーやカメラを組み合わせて最新鋭のセキュリティシステムを構築しています。

会社の特長

セコム・東京電力ホールディングス・関西電力・中部電力の出資に よる、原子力発電所構内の機械警備、人的警備を提供する専門会社 です。

代表者名

吉澤 勇二

労働組合

なし

雇用情報

雇用形態

正社員

雇用期間

雇用期間の定めなし

就業場所・応募要件

就業場所

新潟県柏崎市青山町字小丸山3-1 東京電力(株)柏崎刈羽原子力発電所構内 当社 新潟事務所

転勤の可能性

なし

必要な免許・資格

普通自動車免許(AT限定可) 普通自動車運転免許 必須(AT限定可)

勤務条件

休憩時間

60分

給与・待遇

基本給(月額平均)又は時間額

204,200円〜233,800円

その他の手当等付記事項

家族手当  (最大34,500円)
勤務地手当 (最大12,000円)
時間外手当 (30Hで44,000円~)
特定勤務手当 平均19,000円
深夜勤務手当

通勤手当

実費支給(上限なし)

福利厚生・制度

退職金制度

あり

選考・応募

採用人数

10人

選考方法

面接(予定2回),書類選考,筆記試験,その他

担当者

須藤・久保・安藤

特記事項

特記事項

<中高年層(ミドルシニア)歓迎求人>
当社はセコムグループ会社です。
●給与に係る事項  年収例(入社1年目)
30歳独身:289,800円
(基本給+時間外手当30H想定+諸手当)
40歳既婚:333,800円
(基本給+時間外手当30H想定+諸手当)
●休暇に係る特記事項
・年次有給休暇:試用期間中は3日付与
・フレックス休暇(年3日付与)、リフレッシュ休暇(勤続5年毎
付与)
・傷病休暇(20日)その他特別休暇制度多数
●福利厚生制度(ハタラクエール4年連続受賞)
・カフェテリアプラン制度(年間5万円相当)
・契約保養施設あり・東電生協、セコム持株会
・国家資格取得支援制度、通信教育制度(受講料100%補助)
<書類選考>事前連絡の上、履歴書・職務経歴書(職務経験のある
方)・紹介状を所在地へ郵送またはEメールで送付して下さい。
追って、面接日時等連絡いたします。

情報ソース: Hello Work

企業情報

日本原子力防護システム株式会社

原子力発電所にセキュリティ(機械・人)を提供している専門会社です。世界各国のセンサーやカメラを組み合わせて最新鋭のセキュリティシステムを構築しています。