株式会社ヤマト
群馬県 前橋市
正社員 、 契約社員 、 アルバイト・パート 、 社員登用あり
年収400万円〜620万円
5日前
~群馬のリーディングカンパニー★土日祝休で福利厚生も充実◎前橋に立派な本社ビルを持つ優良上場企業!再雇用制度も充実で、腰を据えて長く働ける~
■職務内容:
朝倉工場の管理および経営分析を中心に、工場管理全般を担っていただく、工場の中枢業務です!
朝倉工場は、主に住宅や水道管などで使われる配管の加工を行う工場です。
今回は組織再編に伴い、工場経営を強化するための採用となります。
・加工計画の立案と加工実績管理
・材料原価集計、社内の部支店へ振替
・工場業績の予実管理および分析
・工場各部への改善指示展開 など
■組織構成:
朝倉工場は総員10名(品質保証課:7名、生産管理課:3名)、女性比率30%です。
温かみのある社風が特徴で、離職率が低く、勤続年数が長い組織です。
■キャリアパス:
まずは工場の生産管理関連業務で経験を積んで頂き、その後はご本人の能力や会社の意向により、本社やグループ経営管理部門等の中核人財として活躍することも可能です。
■働き方:
土日祝休で年休は123日、月の残業は20時間程度とワークライフバランス◎就業時間は基本的に8:30~17:30ですが、状況により柔軟に対応しますのでご安心ください。
本職種は工場管理全般という、工場全体の中枢を担う組織機能です。司令塔として、群馬を代表する工場全体を統制する事に魅力を見出せます。まさに群馬のものづくりを支える仕事です!
■教育制度:
階層別のカリキュラムを用意しています。(配属フォローアップ研修・プロフェッショナル研修・管理職研修・資格取得研修)
また自己啓発支援として、資格を取得した際に要した費用を支給。また、特定の資格を取得後は資格手当を支給します。
■事業の特徴:
当社はモノ作りを主として「ヤマトプロダクト」をコンセプトとして活動をしております。30年ほど前から人が減る事を予測して加工センターを設立し、経験を積み重ねてまいりました。現在では各企業はもとより国の機関からも注目され、その主要部門としてのヤマト加工センター(朝倉工場)という存在となっております。今後はさらに効率化を目指したシステム化を推し進めています。
変更の範囲:会社の定める業務
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・製造業の管理部門の経験
■歓迎条件:
・管理部門における企画業務の経験。経理、財務部門での経験。
<予定年収>
400万円~620万円
<賃金形態>
月給制
雇用契約において賞与を設定します。
<賃金内訳>
月額(基本給):230,000円~325,000円
固定残業手当/月:27,000円~76,000円(固定残業時間15時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給
<月給>
257,000円~401,000円(一律手当を含む)
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
※年収は年齢・経験・スキル・前職でのポジションなどを考慮し、同社規定により決定します(業務や地域により異なります)。
■昇給:年1回(4月)
■賞与:年2回(6月、12月)※初年度から賞与100%支給
(初年度賞与 1,000,000円/年~1,400,000円/年)
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
情報ソース: Doda
オリジナル管理医療機器の販売 <コーポレートサイト>http://www.k-yamato.co.jp/