下水道管路補修機器の設計・正社員(計量器・測定器・分析機器・試験機・測量機械器具・理化学機械器)

株式会社 住吉製作所

正社員

勤務地

滋賀県 草津市

雇用形態

正社員

給与

月給19万円〜25万円

掲載日

2週間前

特徴・待遇

運転 要免許・資格 普通自動車第一種免許 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 退職金制度あり 車通勤OK 正社員

基本情報

受付年月日

2025年10月02日

紹介期限日

2025年12月31日

受理安定所

草津公共職業安定所

オンライン自主応募

産業分類

計量器・測定器・分析機器・試験機・測量機械器具・理化学機械器

トライアル雇用併用

希望する

事業所情報

事業所番号

2506-614867-9

事業所名

株式会社 住吉製作所

所在地

滋賀県草津市青地町270-5

従業員数

10

資本金

1,000万円

事業内容

下水道管路の破損や劣化部を管内部からカメラ調査し、補修更生す
るシステムを提供しています。補修機器の設計・製造・販売をおこ
なっています。

会社の特長

下水道管という生活に欠かせないインフラを支える事業を行ってい
ます。色々な年代の社員がアイデアを出し合って社会に貢献してい
ます。業績、売り上げも好調です。

代表者名

青木 啓之

労働組合

なし

雇用情報

雇用形態

正社員

雇用期間

雇用期間の定めなし

就業場所・応募要件

就業場所

滋賀県草津市青地町270-5

最寄り駅

JR琵琶湖線 草津駅

転勤の可能性

なし

勤務条件

休憩時間

60分

給与・待遇

基本給(月額平均)又は時間額

190,000円〜250,000円

その他の手当等付記事項

※家族手当:子1人目10000円/子2人目5000

※賃金は未経験であっても年齢により決定します。

通勤手当

実費支給(上限なし)

福利厚生・制度

退職金制度

あり

勤務延長

70

選考・応募

採用人数

1

選考方法

面接(予定1回)

応募書類等

ハローワーク紹介状,

担当者

中谷 寛貴

特記事項

特記事項

*トライアル雇用期間中の条件は試用期間に同じ
*マイカー通勤の場合:駐車場無料
事業所内公正採用選考・人権啓発担当者 無
▼オンライン自主応募の場合ハローワークからの紹介状は不要です

事業所からのメッセージ

当社は上下水道管路の維持管理用機器及び資材の製造販売をしてい
ます。
社会生活に不可欠な上下水道管路を健全に守っていくことが当社の
使命と考え、技術の向上と製品開発を一緒に進めて行く仲間を求め
ます!

情報ソース: Hello Work

企業情報

株式会社 住吉製作所

下水道管路の破損や劣化部を管内部からカメラ調査し、補修更生す るシステムを提供しています。補修機器の設計・製造・販売をおこ なっています。