診療アシスタント・在宅診療クリニックの診療アシスタント(普通自動車免許・AT限定可)

医療法人社団竜栄会さがみ在宅診療クリニック

正社員

勤務地

神奈川県 相模原市

雇用形態

正社員

給与

月給22万円

掲載日

6日前

特徴・待遇

運転 普通自動車免許(オートマチック限定) 普通自動車第一種免許 社会保険完備 労災保険 厚生年金 有給休暇あり 退職金制度あり 定年後再雇用あり 賞与あり 制服あり 制服貸与 車通勤OK 完全週休二日制 夕方 急募 残業手当あり 雇用保険 健康保険 住宅手当 固定時間制 正社員

基本情報

職種

診療アシスタント

仕事内容

業務内容

在宅診療クリニックにて、医師とペアで訪問先に伺う診療アシスタント業務をお任せいたします。

【具体的には…】
◯医師や看護師と共に行動し、診察を進めるにあたり必要な立ち回り
◯患者様やご家族様からの質問や悩みの聞き取り
※その際に得た情報を電子カルテに入力しクリニックの仲間と共有をすることで、満足度の高い在宅医療サービスのご提供へ繋げています。
◯使用した薬剤や物品の補充
◯ストック物品の管理、発注
◯提携施設や居宅に渡す医療材料の準備、荷造り、お渡し
◯採血対象患者のスケジュール管理、スピッツ準備、シール貼り等(毎月発生)
◯採血結果のデータ管理
◯カテーテル/注射の翌週分のスケジュール作成、カルテ作成
◯全員訪看のカルテ作成(毎月発生)
◯ワクチン接種のスケジュール調整補助(季節により発生)
◯コロナ防護服準備
◯運転による用務 など

【1日の流れ】
朝:朝礼/訪問準備/訪問診療出発
昼:訪問診療(午前~夕方)
夕:訪問診療後の申し送り

◎職種未経験の方も歓迎!先輩職員がしっかりレクチャーいたします!
◎在宅分野へのキャリアチェンジを考えている方にもおすすめです♪
◎「私たちがどんな治療を行いたいか」ではなく、「患者さんがどうしたいか・何を求めているか」をともに考え、実現していきましょう!!

※従事すべき業務の変更なし/就業場所の変更なし

応募資格

応募資格詳細

・普通自動車免許(AT限定可)

給与

給与形態

月給

給与額

22万円 ~ 22万円

給与備考

【給与内訳】
・基本給   184,000円
・訪問手当  20,000円
・固定残業代 16,000円(10時間分)
※時間外手当は時間外労働の有無に関わらず固定残業代として支給し、10時間を超える場合は追加で支給
・オンコール手当 平日:5,000円/回、土日:7,000円/回
・通勤手当 上限あり(20,000円/月)

想定年収

<想定年収> 308万円 ~ 308万円

勤務地

最寄り駅

橋本駅

アクセス

JR横浜線・相模線、京王線より職員用無料シャトルバスにて15分
※マイカー通勤可(職員用無料駐車場あり)

勤務時間

就業時間形態

固定時間制

オフィスアワー

実働時間:8時間/日

待遇・福利厚生

待遇

・昇給年1回
・賞与年2回
・社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
・退職金制度あり(勤続3年以上)
・定年制あり(一律60歳)
・再雇用制度あり(65歳まで)
・入居可能住宅あり(単身用)
※空きあり/法人折半、月額20,000~30,000円程度。
・託児施設あり(24時間利用可)
※空きあり/クリニックより徒歩3分程度の「医療法人社団晃友会」の病院併設の保育園が利用可。小学校入学まで日額1,000円。
・制服貸与
・マイカー通勤可(無料駐車場あり)
・U・Iターン支援あり

※感染症対策として以下の取り組みを行っています
・オンライン選考OK

雇用形態

雇用状態

正社員

企業情報

企業名

医療法人社団竜栄会さがみ在宅診療クリニック

ホームページURL

情報ソース: エンゲージ

企業情報

医療法人社団竜栄会さがみ在宅診療クリニック

静岡が本院の医療法人社団貞栄会の在宅診療を中心としたグループ法人です。 当法人のミッションでもある「在宅医療で文化を変える」べく、各地域において日々邁進しております。 この度、相模原市で地域医療を長く貢献されている医療法人社団晃友会と連携を密に行う運びとなり、2022年7月新規開設いたしました。