難病相談支援員・保健師または看護師

大津市保健所

アルバイト・パート

勤務地

滋賀県 大津市

雇用形態

アルバイト・パート

給与

時給1,611円〜1,774円

掲載日

1ヶ月前

特徴・待遇

運転 要免許・資格 PCスキル 普通自動車第一種免許 退職金制度あり 車通勤OK 週2・3日からOK アルバイト・パート

基本情報

受付年月日

2025年08月26日

紹介期限日

2025年09月09日

受理安定所

大津公共職業安定所

オンライン自主応募

不可

産業分類

市町村の機関

トライアル雇用併用

希望しない

事業所情報

事業所番号

2501-919064-1

事業所名

大津市保健所

所在地

滋賀県大津市浜大津4丁目1-1 明日都浜大津1階

従業員数

企業全体 4,171人

事業内容

地方公共団体

会社の特長

保健衛生行政の中心となる機関として、市民により身近なサービス を提供し、市民の健康の保持及び推進に大きな役割を果たしている 。

代表者名

中村 由紀子

労働組合

あり

雇用情報

雇用形態

パート労働者

雇用期間

雇用期間の定めあり(4ヶ月以上) 2025年10月1日〜2026年2月28日 契約更新の可能性 なし

就業場所・応募要件

就業場所

滋賀県大津市浜大津4丁目1-1 明日都浜大津1階

最寄り駅

京阪 びわ湖浜大津駅

転勤の可能性

なし

必要な免許・資格

免許・資格名 保健師 必須 看護師 必須 いずれかの資格を所持で可 普通自動車運転免許 あれば尚可(AT限定可)

必要なPCスキル

ワード、エクセルによる入力、資料作成ができること

勤務条件

休憩時間

0分

週所定労働日数

週2日程度

給与・待遇

基本給(月額平均)又は時間額

1,611円〜1,774円

その他の手当等付記事項

日給は、保健師は5,846円~6,209円、看護師
は5,639円~6,106円
時給=日給÷3.5hで算出

通勤手当

実費支給(上限あり)

福利厚生・制度

退職金制度

なし

選考・応募

採用人数

1人 募集理由 その他 その他の募集理由 繁忙期のため

選考方法

面接(予定1回)

担当者

大下、山田

特記事項

特記事項

・地方公務員法第16条に規定する欠格条項に該当する方は応募で
きません
・地方公務員法の服務および懲戒に関する規程の対象となります
・通勤手当は、片道2km以上の場合(上限日額2,619円)に
規定により支給。公共交通機関での通勤を推奨し、車通勤は民間の
月極駐車場を契約された場合のみ可とします
・募集にかかる詳細は別紙「募集要項」を必ずご覧ください。
事業所内公正採用選考・人権啓発担当者:有

情報ソース: Hello Work

企業情報

大津市保健所

地方公共団体