保育士・保育の児童指導員

特定非営利活動法人 発達支援ネットワーク つむぎ

正社員

勤務地

岡山県 高梁市

雇用形態

正社員

給与

月給18万円〜30万円

掲載日

1ヶ月前

特徴・待遇

正社員

基本情報

受付年月日

2025年08月01日

紹介期限日

2025年10月31日

受理安定所

高梁公共職業安定所

オンライン自主応募

不可

産業分類

児童福祉事業

トライアル雇用併用

希望しない

事業所情報

事業所番号

3307-613667-8

事業所名

特定非営利活動法人 発達支援ネットワーク つむぎ

所在地

岡山県高梁市横町1072-1

従業員数

企業全体 33人

事業内容

発達が気になる子どもの幼児期・学童期・成人期までの相談、トー タル的な発達支援サービスを行います。また各所属機関へも訪問支 援員が地域に出向き、協働して一緒に子ども達の支援を行います。

会社の特長

何らかの支援を必要とする子ども達も、地域の中で共に支え合い共 に生きることができる社会を目指す小規模多機能型事業所です。家 庭的な雰囲気の中で、個々に応じたきめ細やかな支援を行います。

代表者名

理事長 佐分利 尚孝

労働組合

なし

雇用情報

雇用形態

正社員

雇用期間

雇用期間の定めなし

就業場所・応募要件

就業場所

岡山県高梁市横町1072-1

転勤の可能性

あり

必要な免許・資格

免許・資格名 保育士 必須 社会福祉士 あれば尚可 幼稚園教諭免許(専修・1種・2種) あれば尚可 上記教諭免許状以外の教員免許状、作業療法士等 いずれかの資格を所持で可 普通自動車運転免許 必須(AT限定可)

必要なPCスキル

計画書や教材づくり等でパソコンは大いに活用しますので、ワード やエクセルなど、基本的な操作ができること。業務になれるのも早 くてよいです。

勤務条件

休憩時間

60分

給与・待遇

基本給(月額平均)又は時間額

189,200円〜302,300円

その他の手当等付記事項

保育士や教員免許、児童指導員任用資格等の資格がある
場合資格手当を支給します。

通勤手当

実費支給(上限あり)

福利厚生・制度

退職金制度

あり

選考・応募

採用人数

2人 募集理由 増員

選考方法

面接(予定1回),書類選考

担当者

佐分利 真夕

特記事項

特記事項

子どもが大好きな方大歓迎です。一見「難しいかも」と思われがち
かもしれませんが…、しっかりフォローしていきますので、安心し
てお仕事していただけます!!せっかくの資格を生かして働いてみ
ませんか。
■おかやま☆フクシ・カイゴ職場すまいる宣言事業所
------------------------------
※労働基準法第15条により、労働条件通知書等の書面で労働条件
 を明示することが定められています。(ハローワーク高梁・新見
 労働基準監督署)

情報ソース: Hello Work

企業情報

特定非営利活動法人 発達支援ネットワーク つむぎ

発達が気になる子どもの幼児期・学童期・成人期までの相談、トー タル的な発達支援サービスを行います。また各所属機関へも訪問支 援員が地域に出向き、協働して一緒に子ども達の支援を行います。