業所を・お菓子製造の職業指導員・生活支援員

社会福祉法人 しあわせ

正社員 契約社員

勤務地

長野県 青木村

雇用形態

正社員 、 契約社員

給与

月給18万円〜28万円

掲載日

3日前

特徴・待遇

運転 要免許・資格 普通自動車第一種免許 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 退職金制度あり 正社員 契約社員

基本情報

受付年月日

2025年10月16日

紹介期限日

2025年12月31日

受理安定所

篠ノ井公共職業安定所

オンライン自主応募

不可

産業分類

障害者福祉事業

トライアル雇用併用

希望しない

事業所情報

事業所番号

2007-613565-6

事業所名

社会福祉法人 しあわせ

所在地

長野県千曲市大字寂蒔402-1

従業員数

59

事業内容

県内に多機能型事業所、障害者地域活動支援センター、相談支援事
業所を運営。障害者の日中活動を支援している事業所。作業として
農業および農産加工、お菓子製造、織物手芸製作及び販売。

会社の特長

障害者生活支援をしている。千曲市の他に、青木村・白馬村、上田
市に多機能型事業所、地域活動支援センター、相談支援事業所、グ
ループホーム、放課後等デイサービスがある。

代表者名

湯原 正行

労働組合

なし

雇用情報

雇用形態

正社員

雇用期間

雇用期間の定めなし

就業場所・応募要件

就業場所

長野県小県郡青木村大字田沢字立石3238-4 クロスロ一ドあおき

転勤の可能性

あり

勤務条件

休憩時間

60分

給与・待遇

基本給(月額平均)又は時間額

172,000円〜231,000円

その他の手当等付記事項

扶養手当: 配偶者8,000円、子4,000円
資格手当: 社会福祉士  10,000円
      精神保健福祉士10,000円
      介護福祉士   8,000円

通勤手当

実費支給(上限あり)

福利厚生・制度

退職金制度

なし

勤務延長

70

選考・応募

採用人数

1

選考方法

面接(予定1回),書類選考

応募書類等

ハローワーク紹介状,

担当者

湯原

特記事項

特記事項

*社会福祉士ある方、優遇いたします。
*急な欠勤にも柔軟に対応するなど、子育て中の女性が無理なく勤務できる体制を整えています。
*「どんな人にもチャンスの場を!」をスローガンに、地域で暮らす障害をお持ちの方に生活・就労・日中活動の支援と福祉に関する人材育成を行っています。探究心旺盛な方を歓迎します。
*応募ご希望の方は、ハローワークを通じてご連絡の上、応募書類をお送り下さい。書類到着後10日程度で、書類選考結果・面接日時等を連絡します。
*60歳以上の方のご応募も受け付けます(契約社員として採用します)。

事業所からのメッセージ

現在利用者さんが増加中!
活気のある事業所で楽しく元気な現場です。
女性スタッフが多く活躍しております。
子育て中の女性でも柔軟に働ける体制が整っています。

情報ソース: Hello Work

企業情報

社会福祉法人 しあわせ

県内に多機能型事業所、障害者地域活動支援センター、相談支援事 業所を運営。障害者の日中活動を支援している事業所。作業として 農業および農産加工、お菓子製造、織物手芸製作及び販売。