本州管工株式会社
長野県 上田市
正社員
年収600万円〜675万円
6日前
<有資格者募集>生活インフラを支える給排水設備工事◆長野県東信エリア担当/転勤なし/年間休日125日/土日祝休み
■担当業務:【変更の範囲:無】
当社は大手ハウスメーカーや公共機関からの依頼により宅内外の給水管や排水管工事を請け負っており、工事に於ける以下業務をご担当頂きます。
・上下水管工事における現地調査
┗専用の機械を使用して現場の水圧や地盤の高さ、水道管の位置などを調査します
・水道局との打合せ、現場に関する情報収集
・工事に必要な許可申請、確認申請
・積算業務、見積作成
・工事着工のための準備、手配(社内現場担当もしくは外注へ依頼)
~業務補足~
・工事着工後の現場監督は別に専任担当がいます
・工事のエリアは長野県東信地区がメインの為、遠方への出張等はありません
・受注から現地調査~工事着工までは約1ヵ月程度で、多くて3案件程並行して進んでいます
■教育研修:
・長野県の排水設備資格をお持ちでない方は、取得を目指しながら業務を行って頂きます。
・下水道排水設備工事責任技術者の共通資格を持っている方は長野県下水道公社の講習を受講してもらいます。
■組織構成:
現在現場調査~積算見積担当専任は1名です(60代)
今回は体制強化と将来的な欠員に備えての募集です!
■当社・ポジションについて:
・水道管工事は生活インフラを支える、私たちの生活になくてはならない仕事であり、需要が減ることはありません。また、災害発生による水道管の損傷があった際には、復旧支援を行うなど社会貢献度も非常に高い業務です。
・当社が受託するエリアは長野県東信地区のため、遠方への出張はなく、年間休日125日とお休みもしっかりとれますので、長期で安定して働ける環境が整っています。
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
住宅や施設など建物の水道管や排水管工事に携わったご経験のある方
■歓迎条件
・給水装置主任技術者の資格をお持ちの方
・積算~現地調査経験のある方
<必要資格>
歓迎条件:普通自動車免許第一種、給水装置工事主任技術者
<予定年収>
600万円~675万円
<賃金形態>
月給制
<賃金内訳>
月額(基本給):400,000円~450,000円
<月給>
400,000円~450,000円
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
■技術手当
■昇給(前年度実績):あり
┗昇給金額/昇給率:1月あたり2,000円~5,000円(前年度実績)
■賞与(前年度実績):年2回
■賞与金額:計3.00ヶ月分(前年度実績)
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
情報ソース: Doda