心理判定員

三重県障害者相談支援センター

アルバイト・パート

勤務地

三重県 津市

雇用形態

アルバイト・パート

給与

時給1,367円〜1,513円

掲載日

1日前

特徴・待遇

アルバイト・パート 運転 要免許・資格 PCスキル 普通自動車第一種免許 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 有給休暇あり 退職金制度あり 賞与あり 週5日勤務

基本情報

受付年月日

2025年08月19日

紹介期限日

2025年10月31日

受理安定所

津公共職業安定所

オンライン自主応募

不可

産業分類

都道府県の機関

トライアル雇用併用

希望しない

事業所情報

事業所番号

2403-104656-4

事業所名

三重県障害者相談支援センター

所在地

三重県津市一身田大古曽670番地2

従業員数

4285

事業内容

身体障害者福祉法及び知的障害者福祉法に基づき設置され、身体障
害者、知的障害者の自立と社会参加を促進するために、専門的な知
識等を必要とする医学的、心理学的判定と相談を行う機関です。

会社の特長

当センターは、身体障害者・知的障害者の判定・相談のほか身体障
害者手帳・療育手帳の交付を行っています。

代表者名

太田 剛

労働組合

あり

雇用情報

雇用形態

パート労働者

雇用期間

雇用期間の定めあり(4ヶ月以上)

就業場所・応募要件

就業場所

三重県津市一身田大古曽670-2 三交バス身体障害者総合福祉センター前 下車徒歩1分

転勤の可能性

なし

必要な免許・資格

免許・資格名 その他の福祉・介護関係資格 必須 公認心理士・臨床心理士 普通自動車運転免許 必須(AT限定可)

必要なPCスキル

パソコン操作(Word、EXcel等)の基本的な能力

勤務条件

休憩時間

60分

週所定労働日数

5

給与・待遇

基本給(月額平均)又は時間額

1,367円〜1,513円

その他の手当等付記事項

通勤手当、時間外勤務手当、休日勤務手当、夜間勤務手
当、宿日直手当、初任給調整手当、特殊勤務手当に相当
する報酬を別に定める規定に基づき支給。

通勤手当

実費支給(上限あり)

福利厚生・制度

退職金制度

なし

選考・応募

採用人数

1

選考方法

面接(予定1回)

応募書類等

ハローワーク紹介状,

担当者

田中 幸夫

特記事項

特記事項

■ハローワークから電話連絡の上、履歴書と紹介状を三重県障害者相談支援センター総務・身体障害者支援課宛に、郵送又は持参して下さい。
■業務に必要な免許、資格・公認心理士・臨床心理士の資格を有する者、または、大学で心理学を専攻する学科又はこれらに相当する課程を修めて卒業した者・基本的なPC操作・なお、ケースワーカー(相談業務)の経験があれば望ましい(なくても可)
■賞与採用日によっては、年1回支給の対象になる可能性があります。

情報ソース: Hello Work

企業情報

三重県障害者相談支援センター

身体障害者福祉法及び知的障害者福祉法に基づき設置され、身体障害者、知的障害者の自立と社会参加を促進するために、専門的な知識等を必要とする医学的、心理学的判定と相談を行う機関です。