進行管理の救命機器工程管理・世界トップクラス救命設備メーカー(在宅可)

VIKING Life‐Saving Equipment株式会社

リモート可 正社員

勤務地

神奈川県 横浜市

雇用形態

正社員

給与

年収500万円〜750万円

掲載日

3ヶ月前

特徴・待遇

工場 残業手当あり 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 有給休暇あり 退職金制度あり 賞与あり リモート勤務可 完全週休二日制 正社員

仕事内容

仕事内容詳細

~世界トップクラスシェアの船舶救命機器メーカー/デンマークに本社を置く外資系企業/在宅勤務可能・残業平均月20時間で働きやすさ◎~

■仕事内容:
・造船所から受注した救命艇などの救命機器の工場への製造依頼から造船所での設置及び、サービスまでの工程管理をお任せいたします。
工場や造船所との調整やプロジェクト進行管理を担い、業界経験を活かせるポジションです。

■組織構成:2名体制
入社後は、1か月程度研修を行い、その後即戦力として活躍いただくことを想定しております。

■具体的な業務:
営業が成約した後、工場や造船所との間で納期や技術的な調整を行い、製品を納品・設置します。
工場や造船所の工程管理者と連携し、プロジェクト全体をスーパーバイズします。
機器設置後の1年間のアフターサービスも担当いたします。
※英語での読み書きが必要な場合もあり、国際的な業務に関わる機会もあります。

■当社について:
日本は、中国・韓国とともに船舶を数多く建造する造船国であるとともに、それら船舶を所有・運航する日本の船主の規模(隻数)においても世界トップクラスで、安定的なマーケットとなっています。
また、世界的なCO2排出削減の動きの中、船舶に留まらず洋上風力発電施設や洋上LNG基地など、洋上施設で従事する作業員に対する救命設備への需要も今後見込まれます。

変更の範囲:会社の定める業務

対象となる方

対象者タイトル

<最終学歴>大学院、大学卒以上

対象者詳細

<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・機械の設計図面をよめる方

■歓迎条件:
・造船所での設計・生産(艤装)管理の経験
・英語でのビジネス経験

雇用形態

雇用形態

正社員

給与

給与詳細

<予定年収>
500万円~750万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):285,000円~550,000円

<月給>
285,000円~550,000円

<昇給有無>

<残業手当>

<給与補足>
※想定年収には賞与(基本給×2カ月分)を含みます。
■給与改定:年1回

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

企業情報

企業名

VIKING Life‐Saving Equipment株式会社

情報ソース: Doda

企業情報

VIKING Life‐Saving Equipment株式会社