デイサービスの相談員

社会福祉法人 楡の会

正社員

勤務地

北海道 札幌市

雇用形態

正社員

給与

月給17万円〜22万円

掲載日

15時間前

特徴・待遇

運転 要免許・資格 普通自動車第一種免許 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 有給休暇あり 退職金制度あり 車通勤OK 変形労働時間制 正社員

基本情報

受付年月日

2025年07月03日

紹介期限日

2025年09月30日

受理安定所

札幌東公共職業安定所

オンライン自主応募

産業分類

障害者福祉事業

トライアル雇用併用

希望しない

事業所情報

事業所番号

0123-016940-8

事業所名

社会福祉法人 楡の会

所在地

北海道札幌市厚別区厚別町下野幌49番地

従業員数

企業全体 210人

事業内容

身体・知的障がい児(者)の通園指導、入院訓練、外来訓練、デイサービス、ショートステイ、その他在宅障がい児(者)の相談。

会社の特長

生活介護事業「おおぞら」、診療部「こどもクリニック(16床) 」、児童発達支援センター「きらめきの里」、空床型短期入所。

代表者名

三宅 誼

労働組合

なし

雇用情報

雇用形態

正社員

雇用期間

雇用期間の定めなし

就業場所・応募要件

就業場所

北海道札幌市厚別区厚別町下野幌49番地 「発達相談 きらめきの里」

最寄り駅

地下鉄東西線 新さっぽろ駅

転勤の可能性

なし

必要な免許・資格

免許・資格名 社会福祉士 必須 相談支援専門員の資格があれば尚可 普通自動車運転免許 必須(AT限定可)

勤務条件

休憩時間

45分

給与・待遇

基本給(月額平均)又は時間額

154,000円〜204,000円

その他の手当等付記事項

寒冷地手当(10~3月)
      45,000~130,000円/年
住宅手当(対象者)上限23,000円
扶養手当(対象者)規定による

通勤手当

実費支給(上限あり)

福利厚生・制度

退職金制度

あり

選考・応募

採用人数

1人 募集理由 増員

選考方法

面接(予定1回),書類選考,その他

担当者

採用担当者

特記事項

特記事項

児童発達支援センターや生活介護事業所にクリニックが併設されて
いる法人です
福祉と医療の両面から一人ひとりのライフステージを見通したオー
ダーメイドの支援をしています
*慣れるまで丁寧に指導いたしますので安心してご応募ください
*アットホームな雰囲気です
*時短勤務の選択が可能で育休後の復帰がしやすい環境です
*男性の育休取得実績あり
*充実した研修体制 
*残業が少なく、プライベートな時間も大事にできます
*無料駐車場あり(マイカー通勤は片道2km未満の場合不可)
*通勤手当は片道2km未満の場合支給なし
*JR・地下鉄新さっぽろ駅から職員用送迎バス有り
*職員定期健康診断とストレスチェックを毎年実施
*当法人クリニックで予防接種を受けることができます
*見学は随時行っております。ご希望の方は事前にご連絡ください
(事務課011-898-3929 平日9:00~17:00)

情報ソース: Hello Work

企業情報

社会福祉法人 楡の会

身体・知的障がい児(者)の通園指導、入院訓練、外来訓練、デイ サービス、ショートステイ、その他在宅障がい児(者)の相談。