土木工事業(舗装工事業を除く)の土木作業員

株式会社 三成技建

正社員

勤務地

福岡県

雇用形態

正社員

給与

月給25万円〜40万円

掲載日

4日前

特徴・待遇

運転 要免許・資格 普通自動車第一種免許 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 有給休暇あり 退職金制度あり 車通勤OK 正社員

基本情報

受付年月日

2025年08月06日

紹介期限日

2025年10月31日

受理安定所

福岡南公共職業安定所

オンライン自主応募

産業分類

土木工事業(舗装工事業を除く)

トライアル雇用併用

希望する

事業所情報

事業所番号

4018-006000-9

事業所名

株式会社 三成技建

所在地

福岡県大野城市大池1-7-20

従業員数

12

資本金

2,000万円

事業内容

環境整備の一環として都市土木の将来を見据え、非開削工法の管渠
推進工事や管の老朽管をリニューアルする管渠更生工事に取り組ん
でいます。また一般土木工事も取り扱います。

会社の特長

平成2年創業の歴史ある会社です。建設業は、社会経済の土台であ
ることを自覚し、責任とプライドを持って真剣に取り組む。
安心・安全な現場環境を維持のための教育にも力を入れてます。

代表者名

手嶋 良光

労働組合

なし

雇用情報

雇用形態

正社員

雇用期間

雇用期間の定めなし

就業場所・応募要件

就業場所

須恵事務所:福岡県糟屋郡須惠町大字佐谷335-1           工事現場は、その時々で変わります。

最寄り駅

JR宇美駅

転勤の可能性

なし

必要な免許・資格

免許・資格名 その他の土木・舗装・線路工事関係資格 あれば尚可 その他の土木・測量技術関係資格 あれば尚可 2級土木施工管理技士 あれば尚可 優遇します。経験者.土木施工管理技士.推進工事技士資格者 普通自動車運転免許 必須(AT限定可)

勤務条件

休憩時間

60分

給与・待遇

基本給(月額平均)又は時間額

250,000円〜400,000円

その他の手当等付記事項

基本給に生涯設計手当が含まれます
*賃金は本人の経験等を考慮して決定します。
*扶養手当などについては、直接確認ください。
*土木施工管理技士、推進工事技士等資格保有者は別途
手当があります。
*他役職手当・夜勤手当など

通勤手当

実費支給(上限なし)

福利厚生・制度

退職金制度

なし

勤務延長

70

選考・応募

採用人数

2

選考方法

面接(予定1回)

応募書類等

ハローワーク紹介状,

担当者

有馬

特記事項

特記事項

*土木施工管理技士、小型移動式クレーン、玉掛、ガス溶接、アーク溶接等その他資格取得 などの資格の支援を行いました。
*マイカー通勤可:無料駐車場あり通勤手当:会社規定あり
*オンライン自主応募の方は紹介状不要
*トライアル期間中の賃金:同一

事業所からのメッセージ

当社は平成2年設立、35年目を迎えました。
その間、地下推進埋設工事(俗にモグラ工事)をメインに営業して
参りました。
推進工事では、推進機を操縦する担当と補助担当で配水管や
下水道管などの管を非開削で地中に通していきます。
またEX工法.ダンビー工法にて管をリニューアルする管渠更生工
事も行います。
DRM工法、うりん坊工法、PITミニ工法、エンビライナー工法
、アンクルモールやベビーモール等様々な工法.機種を駆使し
災害等が多い昨今のインフラに大きく寄与しています。
これからますます求められる技術ですので、推進工事技士養成の資
格取得にも前向きな企業です。
公共工事の下請けが多いですが元請けや民間工事の実績もあります

また一般土木工事で道路の補修や造成工事も行っております。
今後この部門も伸ばしていきたいと考えております。
未経験の方でも大歓迎です。ご応募お待ちしています。

情報ソース: Hello Work

企業情報

株式会社 三成技建

環境整備の一環として都市土木の将来を見据え、非開削工法の管渠推進工事や管の老朽管をリニューアルする管渠更生工事に取り組んでいます。また一般土木工事も取り扱います。