気象予報士・気象防災システムの開発(販売企業)

シスメット株式会社

正社員

勤務地

福岡県 北九州市

雇用形態

正社員

給与

年収410万円〜503万円

掲載日

5日前

特徴・待遇

要免許・資格 普通自動車第一種免許 残業手当あり 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 有給休暇あり 特別休暇あり 退職金制度あり 定年後再雇用あり 賞与あり 車通勤OK シフト制 完全週休二日制 早朝 正社員

仕事内容

仕事内容詳細

◆◇建設現場などで大活躍の自社システム・民間気象会社/大雨・台風などの災害を事前に察知し、現場で働く方の安心安全を支援します・社会貢献性◎/働く環境も◎年休124日/マイカー通勤可(駐車場あり)◇◆

主に全国の建設業・港湾の担当者様に予報を提供し、作業判断を支えるお仕事です。

■業務内容:
(1)気象予報業務(顧客向け気象情報作成)
(2)気象コンサルタント業務(リスク評価・作業可否判断支援)
(3)気象データの変換・加工・整理・分析
(4)顧客満足度向上に向けたサービス改善提案

■(参考)想定年収:
30歳 410万円~
40歳 600万円~
50歳(課長職級) 760万円~
※年収例はあくまでも目安となります。基本給は経験、年齢等を考慮して当社規定により個別に決定します。
※想定年収には賞与を含みます。ただし、実際の賞与は過去の実績から算定となります。
※想定年収に気象予報士の資格手当を含みますが、資格手当は単独の予報業務シフトに入ってから支給開始となります。
※通勤手当、家族手当については当社の定める条件に応じて別途支給します。

■魅力ポイント:
◇働き方抜群な環境
有給休暇の平均有給取得13日、年休124日など、安心して長期就業できる環境です。
◇事業の独自性◎
当社は気象庁より気象予報業務許可を得て事業をしている、九州に本社機能を有する唯一の民間気象会社です。
気象庁より収集した大まかな気象予測を細かく分析し、PCやスマートフォンなどで遠隔地からでも確認ができるよう報知しています。
気象観測・予測を通して、日本の建築・土木現場の安全な業務遂行や業務効率化のお手伝いをさせていただいています。

■事業内容:
・気象防災システムの開発・販売
・気象予報士による気象予測の製作・販売
・気象・防災関連機器の開発・製作・レンタル・メンテナンス

変更の範囲:会社の定める業務

対象となる方

対象者タイトル

<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上

対象者詳細

<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・気象予報士資格

■歓迎条件:
・気象予報業務の経験
・気象データの変換・加工業務の経験
・Pythonの使用経験
・普通自動車免許 第一種

<必要資格>
必要条件:気象予報士

<年齢制限>
65歳未満
定年年齢を上限とした募集のため

雇用形態

雇用形態

正社員

給与

給与詳細

<予定年収>
410万円~503万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):234,800円~253,800円
その他固定手当/月:35,000円

<月給>
269,800円~288,800円

<昇給有無>

<残業手当>

<給与補足>
■賞与:年2回(業績による/前年実績3.5ヶ月分)
■昇給:年1回(前年実績5%)
■上記「その他固定手当/月」内訳:資格手当30,000円+インフラ手当5,000円
■別途手当:
家族手当:配偶者2万円/子ども1名につき5千円
早朝手当:6:30~の勤務時
年末年始の勤務時に手当あり

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

企業情報

企業名

シスメット株式会社

情報ソース: Doda

企業情報

シスメット株式会社