フジテック株式会社
滋賀県 彦根市
正社員
年収520万円〜750万円
3日前
~設計・製造知識を活かせる◎/モノづくりの業務効率化に貢献/年休124日・週2在宅可/賞与実績:6.1か月(2024年実績)/福利厚生充実~
■業務内容:
エレベータ・エスカレータの商品開発・設計~生産に関係する内製システムの企画、設計、開発、運用管理(システム構築全般)を担当いただきます。
・CAD / CAM自動設計システム開発
・BOM(部品表展開)、PDMシステム、その他設計業務効率化に向けたシステム全般。
・システムのWeb化再構築/クラウドシフト。
・システムの運用/改善/是正。
■課題・ミッション:
オーダーメイドで製作することが多い昇降機の各製品は、仕様情報からBOM展開し、CAD / CAM と連携して自動設計するシステムを内製で構築することで、モノづくりの業務効率化を図っています。
国内/グローバル拠点とも、商品開発・設計 ~ 生産までの現場に密着して、IT でモノづくりの効率化を体感できる、非常にやりがいのある仕事です。
■配属部門:
デジタルイノベーション本部 システム管理部
・東京:部長1名、部員3名
・大阪:管理職3名、部員16名
・滋賀:管理職2名、部員7名
・兵庫:部員2名
内 CADシステムチーム 5名
■デジタルイノベーション本部について:
全社横断のIT統括組織である当本部は2019年に情報システム部門がデジタルイノベーション本部へと改組されました。現在はR&D機能を担う『テクノロジー研究部』、基幹システムの開発運用を行う『システム管理部』、業務革新を進める『プロセス管理部』、サイバー攻撃等のセキュリティ対策を推進する『情報セキュリティ統括室』で構成されています。
当本部の合言葉は、「現場・現物・現実」です。「ITサービスは、現場の担当者に使ってもらえなければ意味がない」という思想のもと、現場の業務フローや現状を観察し、現場担当者と同じ視点に立って企画・提案をするようにしています。現場のニーズに寄り添ったDXを進めることで、現場の作業効率化や顧客へのサービスの品質向上を目指します。
変更の範囲:会社の定める業務
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・設計 / 製造知識のあるシステムエンジニア
・CAD / CAMシステムの開発経験者
・BOM / PDMシステムの開発経験者
・Webシステムの開発経験者(.NET, Java, JavaScript プログラミング および SQL操作)
■歓迎条件:
・Autodesk製品の API 開発経験者
<予定年収>
520万円~750万円
<賃金形態>
月給制
補足事項なし
<賃金内訳>
月額(基本給):260,000円~370,000円
その他固定手当/月:44,000円~61,000円
<月給>
304,000円~431,000円
<昇給有無>
有
<残業手当>
無
<給与補足>
■昇給:有
■賞与実績6.1か月(2024年実績)
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
情報ソース: Doda
電気機器製造及び製品の保管・管理