創業大正10年の老舗企業の建築施工管理

札幌土建工業株式会社

正社員

勤務地

北海道 札幌市

雇用形態

正社員

給与

年収300万円〜620万円

掲載日

5日前

特徴・待遇

要免許・資格 普通自動車第一種免許 残業手当あり 社会保険完備 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 有給休暇あり 退職金制度あり 定年後再雇用あり 住宅手当 賞与あり 制服あり 制服貸与 完全週休二日制 正社員

仕事内容

仕事内容詳細

~ワーク・ライフ・バランスplus認証/公共事業なので極端な残業は発生しません◎札幌市の安全安心と社会インフラの整備に貢献する老舗企業/創業は大正10年/社員間の関係性も良く、定年後も活躍者多数◎/札幌市内中心・夜間作業なし・出張無し・直行直帰可能~

■業務内容:
札幌市及びその周辺自治体を中心に官公庁工事の建築(新築・改築・大規模修繕・模様替え)の現場施工管理業務をお任せします。
【変更の範囲:会社の定める業務】

■ポジションの特徴・魅力:
◎官公庁の公共事業中心で安定した基盤
◎転勤・極端な残業なく、案件は札幌市内中心で腰を据えて働ける環境
◎社員同士の関係性のよいのんびりした風土の会社です。

■業務内容:
・品質、工程、安全管理
・職人や顧客との打ち合わせ
・提出書類作成
・現場写真の取り込み、整理 など

■担当頂く案件の特徴:
◇市営住宅、学校、青少年科学館等の公共施設など、官公庁からの受注(北海道、札幌市)がメインです。
◇金額は1.5億から5億円程、工期は1年~2年と規模の大きな案件に携わることができます。
◇現場は札幌市内中心、宿泊を伴う出張はなく、基本的に直行直帰が可能です。また夜間作業はありません。また1人あたり1現場を担当しますので無理なく業務を行えます。

■組織構成:
営業1名(50代男性)、現場監督5名(50~60代男性)、事務1名、積算2名、現場監理補助者8名(10~20代)

■働き方:
ワーク・ライフ・バランスplus認証企業として、仕事と生活のバランスをとれるように各現場配慮しています。残業時間は現場によりますが平均週5~8時間程度、公共工事中心のため極端な残業は発生しません。また、本社勤務時は残業ほぼありません。現場により土曜の出社がありますが、現場終了後にまとめてお休みを取得しています。

■魅力ポイント:
◇大正10年に創業。北海道、札幌市の安全安心と社会インフラの整備に貢献している歴史ある会社です。
◇札幌市ワーク・ライフ・バランスplus認証企業として働き方改革に力を入れていますまた、若手が多く切磋琢磨できる風通しの良い職場です。

対象となる方

対象者タイトル

<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上

対象者詳細

<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・普通自動車免許をお持ちの方
・建築施工管理技士2級以上をお持ちの方
・施工管理経験をお持ちの方

■歓迎条件:
・官公庁案件の施工経験をお持ちの方

<必要資格>
必要条件:普通自動車免許第一種、建築施工管理技士2級
歓迎条件:建築施工管理技士1級

雇用形態

雇用形態

正社員

給与

給与詳細

<予定年収>
300万円~620万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):250,000円~516,666円

<月給>
250,000円~516,666円

<昇給有無>

<残業手当>

<給与補足>
※経験やスキル、前年収を考慮して決定します。
■賞与:年1回※前年実績3.5か月分/平均約67万円
※現場は利益により報奨金あり。
■昇給:あり
■年収例:
・20代(二級施工管理技士)、経験7年:465万円
・30代(一級施工管理技士)、経験15年:500万円

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

企業情報

企業名

札幌土建工業株式会社

情報ソース: Doda

企業情報

札幌土建工業株式会社