福祉スタッフ・日常生活アシスタント(無資格未経験歓迎・などは不可)

(特定)広域協会

正社員

勤務地

鳥取県 倉吉市

雇用形態

正社員

給与

月給35万円以上

掲載日

4週間前

特徴・待遇

調理 未経験者歓迎 時給 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 有給休暇あり シフト制 週2・3日からOK 早朝 正社員 昇給あり 交通費全額支給 賞与あり 残業なし

基本情報

職種

福祉スタッフ

仕事内容

業務内容

利用者自宅にて介助サービスを行う訪問介護の長時間滞在型。
男性ALS患者一名にじっくり関わるスタイルの仕事です。
介助の必要な利用者の指示があるまで椅子で待機し、指示があれば介助を行います。
未経験でもできるようになるまで先輩が一からじっくり教えます。
無資格でも自己負担なく、かつオンライン研修で資格を取得することが可能です。 (研修中も時給1200円支払有)
待機中、休憩中も給与が支払われます。

仕事内容
◯食事介助(料理なし)、着替えやトイレ、体位交換など身体介助
◯適宜、経管栄養、吸引、夜間見守りなど(研修・資格取得制度あり)

応募資格

応募資格詳細

・長期キャリア形成のため45歳以下
利用者主体で良好な関係が築ける方。

◆シフト勤務のため下記条件があります。
・土日、祝日も勤務できる方のみ
・曜日の固定は出来ません。(基本週4回勤務で週3日休みですが、他のスタッフ急病時
などに、休みの日でも交代できる方)
・GW、お盆、年末年始なども休みではありません。
・有給休暇取得は他のスタッフとの調整になります。
・上記条件のため曜日固定の外せない用事のある方、
・小さなお子さんがいて発熱時には遅刻早退が避けられない方、などは不可。

給与

給与形態

月給

給与額

35万1,420円 ~

給与備考

月給✕12カ月+賞与円=年収
昇給あり
賞与あり 85万4400円~ (昨年実績 12ヶ月勤務の場合 3月末支給)
試用期間は4カ月間(給与や条件は試用期間中も同じ)

賃金は月末締切り、翌月25日支払い
職場までの交通費全額支給(高速道路代・ガソリン代支給)

想定年収

<想定年収> 507万1,440円 ~

勤務地

最寄り駅

{}

勤務時間

就業時間形態

シフト制

オフィスアワー

1日あたり、実働8時間以内になるよう、シフトを組みます。 日勤 9:00~19:00(実働8h+待機休憩2h) 夜勤 19:00~9:00(実働8h+待機休憩6h) ☆ 勤務時間:1週間に「夜勤2回+日勤2回」と「夜勤1回+日勤2回」を1週間ごとに交代で勤務します。 「実働+待機休憩」で、1ヵ月178時間

待遇・福利厚生

待遇

◇ 雇用保険
◇ 労災保険
◇ 厚生年金
◇ 健康保険
◇ 服装自由(ただし、介助しやすい服装)
◇ 交通費支給あり(全額支給)
◇ 資格取得支援・手当てあり

雇用形態

雇用状態

正社員

企業情報

企業名

(特定)広域協会

情報ソース: エンゲージ

企業情報

(特定)広域協会

24時間介護サービスの提供(シフト制) 重度の障害を持つ方々が地域で生活をするためのサポート(ヘルパー派遣、制度相談、情報提供)を行う。