有限会社タキオン
佐賀県 玄海町
正社員
応相談
1ヶ月前
~女性の方も活躍中!/WLB重視/資格取得支援制度あり/徹底した法令順守の安心環境~
■仕事内容:
玄海原子力発電所にて、廃炉が決定している1・2号機の解体工事における放射線管理に従事していただきます。
2026年4月から解体工事がスタートし15年ほどで完了する長期案件です。
・作業計画の立案・各作業工程での放射線被ばく量の測定、シミュレーション・必要装備の確保など
作業員や作業環境を適切に管理する業務です。
■働き方:
基本的には土日祝休みですが、臨時的要件によって平日の進捗が止まった場合は、休日出勤が発生する場合がございます。
■入社後の流れ:
・入社時に準備期間として2カ月程度、関連会社の勉強会や社内研修を行います。業務に必要な知識はそこで学ぶ事ができます。未経験の方でも1~2年程度で業務全般を経験し一人立ちすることができるイメージです。
・入社後、九電産業株式会社へ出向の上、関連会社の方々と協力し業務に取り組みます。
・まだ構想段階ではございますが、ゆくゆくは九州の営業所を立ち上げたいと考えており、統括もお任せしたいと思っております。
■出向情報:
※九電産業株式会社へ在籍出向となります。
・出向先企業名:九電産業株式会社
・出向先勤務地:佐賀県東松浦郡玄海町大字今村字浅湖4112-1
・出向先事業:原子力発電所の放射性廃棄物処理設備、補給水処理設備、補助ボイラ設備などの運転業務、廃止プラント設備の運転・維持及び管理業務、放射線管理関係業務、発電所環境保全業務、専属消防隊による防災業務を行っております。その他保険、旅行、通販、運輸など幅広い事業展開をしております。
■魅力ポイント:
当社は原子力施設の関連企業として主に設備のメンテナンス点検を主力に行っております。仕事内容としても、特殊なものになりますのでスタートラインは同じになります。未経験の方でも1~2年程度で独り立ちすることができますし、常に2人1組での業務になるので安心して取り組むことができます。また、残業時間も少なく、休みも多くあります。長期休暇も会社全体でお休みにするなど、ワークライフバランスを充実させることができます。
変更の範囲:無
<応募資格/応募条件>
<業種未経験歓迎!職種未経験歓迎!>
■必須条件:
・普通自動車運転免許
■歓迎条件:
・第1種・第2種放射線取扱主任者、作業環境測定士の資格を持っている方
<必要資格>
必要条件:普通自動車免許第一種
<年齢制限>
39歳未満
長期キャリア形成を目的とした募集のため
<予定年収>
300万円~400万円
<賃金形態>
月給制
<賃金内訳>
月額(基本給):140,000円~160,000円
その他固定手当/月:90,000円~150,000円
<月給>
230,000円~310,000円
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
※年収は経験・スキルを考慮し、決定いたします。
■賞与2回(前年度実績1.6ヶ月)
■その他固定手当の内訳:職能手当
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
情報ソース: Doda