公益財団法人 京都新聞社会福祉事業団
京都府 京都市
正社員
月給20万円
4日前
社会福祉の増進に寄与する事業で、障害のある人、高齢者、子ども
のための支援事業、福祉施設・団体への助成事業、奨学金支給事業
、活動広報や寄付金の受付け等を行っています。
京都新聞社会福祉事業団は、多くの皆さま方からの寄付金をもとに
京都・滋賀で地域に密着した福祉事業を実施しています。今年60
周年を迎え、更なる社会福祉の増進に取り組んでいます。
普通自動車運転免許 あれば尚可(AT限定可)
*月額は年俸÷12ヶ月で表示
*年俸額以外に賞与の支給あり(当法人の規定による)
*公共交通機関による通勤のみ可
※令和7年9月16日に移転しますので応募書類の送付についてご協力お願いいたします。●9月10日までに応募書類を送付される場合は移転前住所にご送付ください。〒604-8577京都府京都市中京区烏丸通夷川上ル少将井町239京都新聞社内『公益財団法人 京都新聞社会福祉事業団』●上記以降の送付の場合は、9月16日以降に移転後住所までご送付お願いします。〒604-0857京都府京都市中京区烏丸通二条上ル蒔絵屋町
260 京都新聞トラストビル4階『公益財団法人 京都新聞社会福祉事業団』郵便局の転送届けの手続きは行いますが、ご協力お願いいたします。
財団は今年60周年を迎え、設立以来、社会福祉の活動に注力し、
今日的な福祉に諸課題にむけて取り組んでいます。福祉事業に携わ
っていただき、財団の未来を担ってっていただける「志」のある方
を求めています。採用後は、社会福祉に寄与する事業(障害のある
人、高齢者、子ども、福祉施設・団体、奨学金支給など)の事業か
ら個別事業の業務を担当していただきます。財団は、個人や団体、
企業からお寄せいただく寄付金をもとに運営しており、寄付金の受
け付けや活動広報にも努めていただきます。経験を積み重ねていた
だきながら、将来の幹部候補として役職者に就いていただき、法人
の管理・運営(予算、決算、理事会等の法人管理など)をまかなっ
ていただきたいと願っています。福祉事業面では、障害のある人た
ちと海釣りに出かけたり、障害者スポーツに立ち会ったり、福祉施
設・団体へ演奏家の派遣で同行したり、参加者や利用者の喜ぶ笑顔
に出会えたり、奨学金の支給事業では、苦境に立つ若者への支援、
自然災害などでの救援金の受け付けなど、やりがいがある事業です
。
情報ソース: Hello Work
社会福祉の増進に寄与する事業で、障害のある人、高齢者、子どものための支援事業、福祉施設・団体への助成事業、奨学金支給事業、活動広報や寄付金の受付け等を行っています。